
辛いモノ好きにはたまらない!!『ペンネアラビアータソース』、作ってみた!
みどり的に、
一人暮らしの方々へ、是非、得意料理にしてると便利!!!って
思うオススメのお料理が『各種パスタソース』だと思うんです。
おうちで、パスタは自身で茹でるけど、
ソースは市販のモノを・・・って方、それ、凄くもったいないと思います!!!!
パスタを茹でる手間をかけれるなら、
是非是非、パスタソースも手作りして戴きたい!!!!
各種パスタソース、難易度の低いモノから高いモノまでありますが、
手軽に作れる美味しいパスタソースもたくさんありますから!!!!
その一つ、ご紹介☆

『わ~~~~センセー!!ごめんなさい!バスが遅れてて、3分遅刻しそうです!!』
と、LINEでご連絡いただいたのは、
2学期の生徒さん、Iさん。
5分以内の遅刻なら、実習の授業に影響なしですので、ご安心を。
前回、辛い麻婆豆腐を作って、その辛さをとっても気に入ってくださってる彼女。
『自分で辛めに調整して作れるっていいですよね?☆彡』
と、辛いの好きの彼女はハマっているようで。
『今回も辛口がいいんですけど。。。。』
とおっしゃる彼女に、とっておきのお献立をお勧めしてみた!!

・ ペンネアラビアータソース ・ バジルカリフラワーブロッコリー豆のサラダ
・ じゃがいものポタージュ ・ ガーリックトースト
トマト自身の酸味と、ガーリック、そして鷹の爪のシンプルな味付けのパスタソース、
コツさえ知っていたら、超カンタンに作れます!
今回はイタリアンな感じで仕上げたいので、
サラダも、バジルや温野菜、そしてビーンズを使ってちょっとオシャレに♡
そして、スープは栄養満点のじゃがいものポタージュに!!
さて、ご紹介してみます!最初はじゃがいもポタージュ。

サラダも、アイデアでオシャレに。

パスタにはやっぱ、ガーリックトースト。

ペンネ、パスタはペンネです。

そして、アラビアータソース、出来た♡

イタリアンをお店に食べに行った、そんな雰囲気で召し上がれ。。。

『パスタソース、あまり煮込まないんですね、今回』
そうなんです、フレッシュなトマトの酸味も重要な味わいだから、
煮込んでしまうと、そのフレッシュ感が無くなってしまう・・・・
でも、最初のガーリック鷹の爪オイルだけは、慎重に焦がさないようにじっくり作ってくださいね。
そうそう、大切なこと!!!!
パスタとソースを合わせるときは、お皿の上で、パスタにソースをかけないで!
一回、フライパンの上で、絡ませましょう。
素敵な盛り付け写メ送ってくださいました。

かなり辛めにしたんですけど、彼女にはナイスな辛さだったようです・・・・
この記事へのコメントはありません。