
連休、丁度中間点に差し掛かって。冷蔵庫の整理をしながら思いついた献立、『青椒肉絲』
元々、出歩くのは苦手なみどり。
籠りがちなみどりはさらにおこもり状態に突入しております。
でも、ちゃんとご飯は食べたい、食いしん坊なみどり。
『なんとか、今、冷蔵庫にあるもので、ご飯を作ろう!!!』と冷蔵庫の整理を開始!!!!
意外と、使えるものがあったりするんだな。。。これが。
冷蔵庫、冷凍庫をおおざらいして、力作でございます!!!

皆さんは、冷蔵庫の整理整頓をどのくらいのペースでされてますか?
連休中、時間がある方に、是非是非お勧めしたいと思います。
5月に入ったし、いい機会でもある。
それに、『残り物、余りもので何が作れるか?』の発想の練習にもなる。
そして、不必要なモノも処分できますね。
冷蔵庫に余っていたもの。。。ピーマン、たけのこ。
さて、これで何を作るか、ピンときた方は超合格です!!!
みどりが作ったお料理は・・・・こちら。
『青椒肉絲セット』でございます!!!!

余ったご飯でとりあえずチャーハン。

ちょっとだけ残ってたお豆腐も入れて、酸辣湯風のスープです。

鶏むね肉は常備冷凍なので、香味野菜味噌をかけて。

さっぱり、酸っぱい副菜も一品、

で、お肉食べてパワーを付けたくって、いっぱい作った💖

毎度思うけれど、おうち中華、最高です!!

少しお肉の量を欲張ってしまった感は否めないが。。。。
お肉、しっかり食べるのも大事なことだ!!!と思い直して。
基本、鶏肉、豚肉、そしてお魚系を中心に自身のご飯を作っているみどリ。
でも、たまに牛肉も美味しい💖
パワーが付いた気がする。
連休後半も頑張ろう!!と気合が入りました。
この記事へのコメントはありません。