
気合を入れて、市販のルーを使わない、『チキンカレー』を作ってみました💖
みどりのおうちの冷凍庫、
常備している食材がいくつかあるんですけど・・・・
ふと、鶏の手羽元を発見して、『あ!!早く使わなくっちゃ!!』って思ったわけです。
さて。。。。何に変身させようか???と悩んだ末、
ちょっと気合を入れて、市販のルーを使わないカレーを手羽元で作ることにしました。
大量のお野菜を。。頑張ってみじん切り、煮込む煮込む・・・・
って感じで出来上がったのがこちら。。。

とにかく。。。野菜のみじん切りには気合を入れました。
煮込んでいる間に、溶けちゃうくらいにしたかったので。。。。
下味を、カレー粉とターメリック、ヨーグルトに漬け込んでおいた手羽元、
表面だけ、軽く焼いてから、お野菜のお鍋へ。
あとは。。。煮込む。鶏手羽元から、お肉がほろっとはがれるくらい。。。。
で、こんな感じになりしました。

オニオンスープと、

マッシュルームと海老、ブロッコリーのガーリック、鷹の爪炒めと、

余ったエビでオーロラ風サラダ。

そして、トッピングにお野菜を加えて。。。。チキンカレーです。

美味しかった💖

けれど。。。。部屋中が、カレーの香りに包まれております。
市販のルーを使わないカレーは、冷凍保存には向かないからな。。。。
この美味しさ、短命なんですよね。。。そこが残念。
でも、大満足のカレーになりました!!
この記事へのコメントはありません。