
美味しい自作の『タルタルソース』を作って、お料理と一緒にたべちゃいましょう💖
さて。多くの皆様がご存じのソース、タルタルソース。
お料理を美味しく戴くことが出来る決め手のソースでもあります。
WIHTタルタルソースのお料理って、結構たくさんあります。
せっかく美味しいお料理であっても、タルタルが美味しくないと残念な感じですよね・・・・
なら、美味しいタルタルソースを自作して、すべて美味しく戴いちゃいましょう☆彡
WIHTタルタルソースの代表的なお料理と言えば『チキン南蛮』、ですよね?
作ってみました!!!!!

やっと、雨が降っていない日常を満喫できる、という感じの福岡の空です。
たまに降っても、ぽつぽつぐらいで済んでいます。
いい加減、飽きてきていた雨。
お天気が恋しいです・・・・
そんな中、いらして下さった生徒さん、Tさん。
そろそろお腹も目立ってきた妊婦さん生徒さん。
実習の時は、お荷物が重たくなるから、基本、お車でいらして下さってますが、
『今日は、車がつかえなくて。。。。』と、歩いていらっしゃったので、暑い!!!!と
言われてます。。。。
今回のチャレンジは、揚げ物。
献立はこんな感じ・・・・

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ ブロッコリー胡麻和え ・ きんぴら
・ きのこのお味噌汁 ・ 梅じゃこごはん
『予習のつもりで、タルタルソースを自作してみたのですが・・イマイチでした。。。。』
チキン南蛮の決め手はやっぱり、タルタルソース。美味しく言自作してみましょう。
妊婦さんには、ブロッコリー、これ決まりですから、しっかり胡麻和えにしてます。
『いつも、揚げ物がイマイチなので、今回はコツを覚えたいです!!!』
覚えてしまったら本当に簡単なこと。しっかり守って、安全に簡単に揚げ物しましょう!!
さて、完成した感じです、ご紹介を梅じゃこごはんから・・・

きのこ汁にしても良かったですね。

きんぴら、出来るだけ、ささがきごぼうは丁寧に。

ちょっと、ミニトマトを入れると。。。鮮やかさが引き立ちます。

で、こちらがタルタルソース。

9個、出来ました。ご主人が5個、かな???

見た目にもいい感じのチキン南蛮定食が完成!!!!!!

『このぽってりとした感じのタルタルソースが好きなんです・・・・』
みどりもどちらかというと、ぽってり派、サラサラがお好きな方は、お酢とマヨネーズで調整を。
『揚げ方、こんなタイミングの取り方が合ったんですね・・・・』
そうなんです。油への入れ時、油から上げるタイミング。
揚げ過ぎも、火が通ってないのもNGですから、今日のタイミングを忘れないで!!!
おうち料理の定番、になるといいな・・・・
この記事へのコメントはありません。