
過ぎ行く夏シリーズvol②お世話になりました!カポナータ。チキンとセットで💖
まだまだ全然、暑い日が続いてはおりますが・・・・
気が付けば、通り過ぎる風に秋の気配があります。季節は次に移り変わります・・・・
この夏、とってもお世話になった一品、カポナータ。夏の最後に作っておきたい・・・・
いろんなメインのお料理に、ソースとして合わせることも可能なこのカポナータですが、
今回は、上手に焼いたチキンと合わせてみたいと思います。
ミキサーが欲しくなる、スープと共に・・・・

さて、今回のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さん、Sさん。お約束の彼氏さんとご一緒に、ご登場です。
この実習が、1学期最後となる彼女ですが・・・
『苦手料理克服のため、2学期も頑張りたいです!!!』と言うことになっております。
で、お献立はこんな感じ。。。。。

・ かりっと、チキンソテー ・ カポナータ ・ かぼちゃのポタージュ
・ サーモンサラダ ・ サツマイモピラフ
これからは、夏の定番副菜として、夏が来るたびに作って戴きたい、カポナータ。
いろんなお料理に、ソースとして合わせることが出来ますが、今回はチキンソテーと合わせてみましょう。
分厚い、チキン、ふんわりしっかりジューシーに焼くには、少しコツ。
最後にバターで香り高く焼き上げましょう。
で、今回のスープが好評なら。。。。ミキサー購入を検討すると言うことで、お役立ちミキサー登場です。
スモークしたサーモンをトッピングしたサラダは、ドレッシングなしでも十分美味しいですよ☆彡
さて、完成品、ご紹介はサツマイモのピラフから・・・

綺麗な黄色に出来上がった、カボチャのポタージュ。

サーモンを乗せただけで、豪華に成った~~~~

赤、トマト、そして夏野菜。

ふんわり焼けてます、チキンソテー!!!!!

上手く盛り付ければ、外食と変わらないぞ!!!!!

『サツマイモピラフ、超美味しそうです!!!!』
皮付きのサツマイモ、少し炒めて、ご飯と一緒に炊き込みました。
『ミキサーがあったら、あっという間にポタージュになるんですね、これはいいかも??』
ポタージュだけではなく、ジュースも作れるし、あると便利ですから、是非♥
『チキンを焼く、白ワインで蒸したら、ふんわりジューシーに仕上がるんですね』
焼く、炒めるという技術的には難しくないお料理でしたが、なかなかいい感じになりました!!
盛り付け、写メ、送って下さって。。。。

彼氏さんも、2学期に期待してくださってるようですよ、頑張りましょうね💖
この記事へのコメントはありません。