
ちょっと、肉肉しいものが食べたくなってしまった時💖
生徒さんは、よくご存じなことではありますが。。。
みどりのお教室には、『献立』がありません。それは、生徒さんが作りたい!!食べたい!!
と思うお料理を具現化したいから、というのと、『何を作ろうか?』と考える能力を
身に付けるため、という2つの狙いがあるのです。
ある時は、どうしても食べたいって思うお料理を作るために食材の買い出しに出る、
ある時は、冷蔵庫にあるもので、作れる最大限に美味しいお料理を作れるようになる、という
この2つの能力を高めるためでもあるのですが・・・・
ミイラ取りが、ミイラになってしまうことも????
こんな感じで・・・・

さて。。。最近、生徒さんとの献立の授業で、『お肉系のお料理』の話題が多くって・・・・
そんな感じの授業をしていると、
普段はあまり特に食べたい!!と思わない『お肉系のお料理』を無性に食べたくなっちゃったり
してしまう、食いしん坊みどりでした。。。
が、今回は自分の為のお料理に買い出しに行く時間がなくて、
冷凍庫、冷蔵庫の中身、総動員をかける感じで
お料理してみました!!!!
完成形はこんな感じ・・・・

そう、青椒肉絲にしてみました。

ピーマンがかろうじて余っていたのと、冷凍庫に牛、もも肉ブロックがあったから・・・
ご飯は久しぶりに頑張ってフライパンを振ってみました!!

千切りキャベツと余りものオクラで、サラダと、

最近、超気に入ってる食材、もやしでなんちゃってナムルです。

シイタケと卵でスープも作りました♡

余りもの、冷蔵庫にあるものでも、結構満足いくお料理って作るな===

なんて思ってます。
お肉、食べたかったんですよね。。。。
ビーフストロガノフ作ってみよう!!!とか、
ローストビーフ、作りたいとか、生徒さんのお料理リクエストを伺っていると、
少し、いや、かなり感化されてしまいますね。
食は、とにかくバランスが大切、偏り食とか、食べない食はやはりよろしくない、です。
後は、アレンジやアイデアを生かして、美味しく戴く工夫も、ね💖
この記事へのコメントはありません。