
久しぶりに赴任先から自宅に戻ってきたパパに大好物の牛肉を使って、チャプチェを作った💖
ここ2年、コロナのおかげで、いろいろ苦労されてる方、苦労されてるご家族、たくさんいらっしゃると
思います。東京にご主人様が単身赴任されてるご家族とか、
本当に大変だったみたい。。。でも、ここ最近は少し収まってる様子で、赴任先からお帰りになって来られる
方々も多いのではないでしょうか?
今回はそんなご家族のお料理、パパへ、美味しい久しぶりの『おうちごはん』を作って差し上げましょう。
家庭的なお献立&大好物の牛肉で、我が家の味を堪能していただきたく・・・・
こんな感じです。

さて、今回のご紹介。
いらして下さった生徒さん、Sさん。
コロナとかいろいろありまして、結構長きに渡って通って来てくださって。。。。
頑張って今回が最後の本格実習となっております。
彼女のご家庭は少し変則で、単身赴任してらっしゃるご主人様以外はまったくお肉類を
召し上がりません。ので、ご主人がいらっしゃらない時は、お魚とお野菜でお料理しますが・・・
『そうなんです、やっと自宅に久しぶりに帰ってくることが出来て。。。。』
今回の実習はご主人様もいらっしゃる前提で献立立てました。
こんな感じです・・・・

・ 牛肉たっぷり、しらたきチャプチェ ・ 長芋きゅうり胡麻和え ・ 白菜と厚揚げ煮物
・ 揚げと白菜のお味噌汁 ・ ひじき梅ごはん
『ほとんど、肉類を購入したことがないから。。。これで合ってましたか???』
ちゃんと、牛肉ロースをGETしてくださってます!!!!
その他のご家族用に後のお料理は殆どお野菜で作りました。
小さなお嬢さんもいらっしゃいます、お嬢さんはオクラ、とか、ねばねば系がお好きなようで、
胡麻和えに長芋を入れてみました。
彼女はお野菜の煮物が大好きなので、白菜と厚揚げを。
ご飯は、ひじきを入れて出汁で炊き上げたごはんに、カリカリ梅を混ぜ込みます・・・・
さて・・・・完成したみたいですのでご紹介。まずはお味噌汁から・・・

こちらは長芋のちょっとした粘りがいい感じ☆彡

厚揚げがふっくら、いい感じに煮上がりましたね。

コンビニに売ってそうな。。。ご飯。

そして、お肉いっぱいチャプチェです。

とても、おうちごはんっぽく、ほっとする味で作れた感じ。。。。。

『結構、お肉が入りましたね、きっと主人は喜びます!!』
久しぶりにおうちごはん、なんですものね。赴任先に行きたくなくなっちゃうかも????
『娘はこの長芋は絶対好きそうで、ご飯も食べそうです、小さなおにぎりにでもしてみて・・・』
それはいい考えですね、海苔も巻いてあげてほしい・・・・
長い期間でしたが・・・・
『お陰様でかないお料理、上手くなった気がします、下ごしらえとかもちゃんと出来るようになって・・・』
得意料理もいくつかマスターで来たみたいで、本当に良かった!!!
難しい期間、ちゃんと最後までよく頑張りました。
これからも。。。。お料理、頑張ってくださいね💖応援してます!!
この記事へのコメントはありません。