
おお~~~寒くなって参りました!!カラダも温まって冷めにくい、とろっと中華でおうちごはん💖
急に、超寒きなって来ましたね。
今年は、秋がなくっていきなりの冬。。。。秋の薄手のコートの活躍がなかったことは
少し残念ではありますが・・・・寒くなってきたら、おうちであったか~~~~いごはんが一番、ですよね?
カラダも温まって、お料理も冷めにくいと言えば、とろみ。
とろみと言えば中華のお料理。あったまりたい時のおうちごはんは中華に限ると思いませんか?
とろとろずくし、でおうち中華を作ってみました!お野菜いっぱい、『八宝菜』と共に☆彡

突然に、マジ、寒くなって来てる福岡でございます。
いらして下さる生徒さんも、『さむ~~~~~~い!!!』っておっしゃいながら
お教室に入ってらっしゃいます。お玄関で分厚いコートをお脱ぎになりながら・・・・
『あ~~~今年も冬になって来たな~~~』なんて、みどりは思っています。
今回、いらして下さった生徒さん、Yさん。
お料理はかなり上級者の彼女なのですが・・・・
『作る度に、ちょっとずつお味が違ったりすることがあって・・・・』
なるほど、お味が安定しないことが少しお悩み。
そういう時は、『○○のタレ』って感じでレシピを統一するといいですね。
今回のお献立。。。。。

・ お野菜いっぱい八宝菜 ・ ピリ辛きゅうり ・ バンバンジーサラダ
・ エビ団子と卵の中華スープ ・ ザーサイ混ぜご飯
○○のタレ、の出番です!!!!
まずは、ピリ辛きゅうりのタレ、一瞬で作れてしまうこの美味しいタレ。
たたききゅうりにして、しっかり水分をふき取って絡めたら出来上がりなのです。
そして、バンバンジーのタレ。
いろんなサラダや和え物にも活躍できる万能なタレ、このレシピは覚えると○
そして、八宝菜のタレ。
具材はなんでもOKで、このタレさえあれば、すべて八宝菜風のお料理に変身しちゃうんです。
なんと。。。便利なタレ。お味も安定しますよね。。。。寒いので、スープと八宝菜に
しっかり目にとろみをつけて。。。。
完成品のお料理のご紹介をザーサイ混ぜご飯から。。。

あっという間に作れるピリ辛きゅうり、

万能タレ、バンバンジーのタレと、

ささみで作るバンバンジーサラダ。

可愛いエビのお団子がポイントです。アツアツで是非・・・・・

なんと、たくさんのお野菜、丸ごと食してヘルシー!!!!

素敵な中華セットのおうちごはんが出来上がりました~~~~~

『○○のタレシリーズは本当に便利ですよね☆』
そうなんです、おうちにある調味料ですべて簡単に作れてしまうんです。覚えるのが勝ち、ですよ!!
『八宝菜というお料理は、たくさんお野菜が食べれていいですよね、余りものも入れることが出来るし』
そう、余ったお野菜で全然OKなのです、余り安い白菜とか、バンバン使って!!!
『カラダが温まりそうなおうちごはんが出来ていい感じです♡』
おうちで、しっかり食して温まってくださいね💖
この記事へのコメントはありません。