BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. 年末のお仕事、お節作り。vol②は、『ぶりの照り焼き』で💖
料理教室マンツーマン鰤照り

年末のお仕事、お節作り。vol②は、『ぶりの照り焼き』で💖

前回から、すご~~~~~く便利なおせち料理の解説をしております。

冬の代表的なお魚、『鰤』お節料理になる時は基本、『ぶりの照り焼き』ですよね。

この鰤照り、いろんなレシピがあるんです。

みどりのオススメは、時間が経っても、硬くならない、パサパサしない鰤照りがいいんじゃないかと

思うんです。たまにありませんか?『え~~~~硬いし、ぱさぱさしてる~~~~』という鰤照り。

もともとが、パサっとしやすい水分の少ないお魚なんです。

それを焼くわけですから、これまた硬くなるわけですよね。。。。

つけ汁に、しっかりぶりを漬け込んで焼くパターンが一般的ですが、このレシピで作ると、

硬い、ぱさぱさになりやすい傾向があります・・・・

ので、今回は硬くなりにくい鰤照りを解説しましょう!!!!

料理教室マンツーマン鰤照り

バットに塩を敷き詰めます。その上にぶりを置いて・・・・

料理教室マンツーマン鰤照り
まんべんなく、かなりしっかり目に。

上からまた塩をしましょう。

料理教室マンツーマン鰤照り
がっつり、塩をかけて、洗い流しますから大丈夫です。

まずは、青魚でもある、鰤の臭みを塩で取りましょう。

料理教室マンツーマン鰤照り
鰤の表面がピカピカ光ってきたら、しっかり洗ってしっかりふいて!!

そして、その鰤に小麦粉を付けます。

フライパンで軽く両面、焼き色が付くまで焼きましょう。

料理教室マンツーマン鰤照り
身が崩れないように気を付けて。焼きいろが付くまで焼きます。

そしてここからが少し大変ですが、一度、熱湯をかけて、先ほどの焼き油を落とします。

料理教室マンツーマン鰤照り
こんな感じの網に乗せるとかなりやりやすい。

熱湯、かけます。

料理教室マンツーマン鰤照り
火傷、注意!!でもこの作業は絶対に必要ですから。。。

あらかじめ、鰤照りの『タレ』を作っておきます。

料理教室マンツーマン鰤照り
しっかり目の鰤照りのタレです。

そのタレをフライパンに入れて、鰤に絡めるよいに焼き付けましょう。

料理教室マンツーマン鰤照り

そして、盛り付けてから、タレをかけて・・・・・

料理教室マンツーマン鰤照り

小麦粉を付けて一度両面焼き付けることで、中のしっとり感を保ちます。

元来、下味の入りにくいお魚ですから、付け置きして味をなじませるよりも、

表面にタレを絡ませるようにして焼き付けたほうが、味がしっかりすると思います。

鰤に小麦粉を付けてないとタレは絡みませんから。

さらに、一度、油を落としてしまわないと、油で滑ってしまって味が絡みません・・・・

お重に入れてもお節として立派だし、

おうちごはんのおかずとしても今後活かせますね。

今年は、鰤照りを手作りしてみることに、チャレンジしてみませんか??

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY