
超カンタンで超美味しいお魚洋食プレート料理!!塩サバ変身しますよ💖
毎食の自身のおうちごはん、
扱い慣れてないとどうしても、お肉系のお料理に偏ってしまいがち、ですよね。
でも、もし超カンタンお魚プレート料理を作ることが出来たら。。。いかがでしょうか?
絶対ヘルシーで、コスパもいい感じ、カラダにいい、お魚料理を簡単につくってみましょう!
それも、和食向きと思われてる「塩さば」を使います。
かなり満足感もアリアリのプレート料理、こんな感じです!

さて☆彡
暖かくなってきた福岡。お天気の方は春らしく、たまに崩れたりしますが、
それでも「さむ~~~~~~~!」って感じにはもうなりませんね。
今回、いらして下さった生徒さん、Mさん。
今年に春から、絶対に自作料理頑張りたい!と再度気合の入ってる彼女です。
毎回、レシピの授業の後、実習までにちゃんと予習をして来てくださる彼女、
『でも、予習の時少し塩分がきつかったような気がするんです。。。。』
わ~~~それ、原因を確かめて究明しないと!
献立はこんな感じ・・・・・

・ 塩サバガーリックトマトソース ・ ブロッコリー卵ささみサラダ
・ マッシュポテト ・ブロッコリーポタージュ ・ きのこマリネ
塩分。。。。元々塩サバにはしっかり塩分が施されてますので、絶対に調理前に
塩を振ることは厳禁です!!さらに、しっかり目にガーリックを使って塩分の代わりに
風味で美味しく戴く感じに仕上げたいですね。
そして、やっぱり玉ねぎの下ごしらえはしっかり行いましょう。一番は薄くスライス、です。
ごはんではなくて今回はマッシュポテトで、これがソースとよく合います!!
さて。できあがった作品をご紹介しましょう。
まず・・・・しっかりねっとり系のマッシュポテトです。

綺麗な春らしいみどりのポタージュ。

玉ねぎの辛みはしっかるぬいて。

アンチョビペースト、ドレッシングにも大活躍。

サラダもささみを入れるとしっかりご馳走サラダに!!!!

しっかりニンニク、トマトソースと、

かりっと美味しく香ばしく焼いたサバ!!!

彩りいい感じ、洋食はヤッパリ華やかですね~~~~~~

『サバ、一度ペーパーで、拭くといいかもしれないです。。。。』
お粉を付けるときにぺーパーの上で行えば、一挙に両得な感じで出来ますね。
『センセーぐらいの玉ねぎスライスが出来るようにならないと。。。辛みは抜けにくいかも。。。』
玉ねぎスライス、薄くカットした後も塩、そしてかなり晒して絞ってくださいね。
『ソースも出来る限り塩を使わないで、ニンニクの風味をしっかり目すると いい訳ですね』
かなり塩分に気を使ってみたけれど。。。。
可愛くプレートに盛り付けてくださって。

『塩辛くなかったです☆彡プレートにも初めてチャレンジしました♡』
辛くなくって良かった~~~~💖
この記事へのコメントはありません。