
お料理教室をスタートした一番の目標、美味しい『唐揚げ』を作れるようになること!!!
み~~~~んな大好き『鶏の唐揚げ』おうちで手作り揚げ立てを食せたら、嬉しいですよね?
が、しかし。。。。『チャレンジしてもうまく揚がらないし、油、怖いし・・・・』
みたいな感じで、冷食にしちゃったり、お惣菜を買っちゃったり。。。
やっぱり、手作りで美味しい唐揚げ、作れるようになりたいですよね。
多くの生徒さんから、リクエストの多いお料理、唐揚げ。
すこ~~~~~し、手間はかかりますがマスターすれば超自慢のお料理になること間違いなし!!
是非、チャレンジしてみましょう💖

さて。。。。。今回のお料理のご紹介。
お料理は。。。。そう毎度おなじみ『鶏の唐揚げ』ご一緒してくださる生徒さんは、Aさん。
『お教室をスタートした目的の一番が、鶏の唐揚げをちゃんと作れるようになることだったんです!』
と、おっしゃる彼女。
そういえば。。。。お教室スタート時点では、
『自宅で揚げ物ってしたことがないんですよね・・・・』と言われてました・・・・・
その彼女が満を持して、唐揚げにチャレンジします💖
献立はこんな感じ・・・・・

・ 鶏の唐揚げ ・ 春キャベツのザワークラフト風 ・ じゃが玉味噌汁
・ マカロニサラダ ・ 梅ひじきごはん
『センセーのブログを見てて、このキャベツのお料理、作りたいと思って・・・・』
春の甘く柔らかいキャベツで作るとより美味しい、一品なんで、是非覚えてくださいね。
というか。。。本当に簡単なお料理なので💦
結構、納得いかないお料理にあげられる、マカロニサラダ。ポイントは
マカロニに残った水分、でした!!しっかりペーパーで水分をふき取って。
で。。。。。唐揚げ。
ポイントは鶏もも肉のカットの仕方、衣の付け方、そして、揚げ方の3つです。
少し手間ではありますが・・・・レシピ通りに作ってましょう!!!!
さて・・・・完成しました!!!ご紹介は梅ひじきごはんから・・・・

プリっとしてるけど水っぽくないマカロニサラダ。

カンタンお手軽一品キャベツ。

じゃが玉のお味噌汁は定番ですぞ。

で。。。。ほら、唐揚げが出来上がってる~~~~~~~

大きな大きな唐揚げ、いい香りです💖

『本当に。。。今、すぐ食べたいくらい美味しそうです。。。。。。』
ご家族の晩ご飯だから。。。数が足りなくなるとちょっとマズイ????
『ですね、我慢します💦これは子供も気に入ってくれるはずです』
ちょっと手間がかかりましたね、でも出来上がりを見ちゃうと、やっぱこうじゃなきゃ!
って思いませんか?せっかく作るなら、美味しいお良るが出来たほうがいいですよね。
美味しいお料理は。。。手間がかかるもの、なんです。
でも慣れたらそう手間でもないって思うようになります。連休中、もう一回おうちで
作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。