
『玉ねぎスープが飲みたい!』のご要望に、今しか作れない新玉スープ、そしてクリパ💖
これぞ・・・・旬、というと今はやっぱり、『新玉』かもしれない。
柔らかくって。。。かなり甘い。美味しい玉ねぎで、LOOKSも真っ白で可愛いのです。
玉ねぎスープをご希望の方は、春はこの新玉スープにしてみてはいかがでしょうか???
合わせて、パスタソースっていう献立も素敵でしょうね。
献立の彩りも考えて、春らしい洋食パスタセットを作ってみました!!!
こんな感じで。
『マジでもう梅雨入りしちゃったんじゃない???』って思うくらい鬱陶しい雨。
足元が悪くなるから、実習のご予約の生徒さんには。。。なんだか申し訳ないし💦
そんな中でも、頑張っていらして下さった生徒さん、Iさん。
今回ご一緒に実習をしてくださいます☆彡
発端は。。。。『玉ねぎのスープが飲みたいかっら作ってみたいのですが・・・・』
と、彼女からのご要望がありまして。
フツーの玉ねぎで作る玉ねぎスープは年中作成可能なのですが、この春の時期、『新玉』を
使わない手はない!!と言うことで、新玉お姿のままスープ、を作ることにしました。
献立はこんな感じ。。。。

・ 鮭しめじのクリーニングソース ・ 新玉スープ ・ 茄子生ハム巻き
・ スクランブルエッグサラダ ・ ガーリックトースト
新玉。。。ラップで茶巾に絞って、レンジにあらかじめかけます。
レンジ中『きゅ~~~~』って玉ねぎの声が聞こえてきますが・・・・気にしないで!!!
茄子もレンジにかけます。蒸した状態にしてそれを生ハムで巻くだけなのですが、
意外にオシャレな感じに仕上がります。パスタソースの鮭は・・・・お好みもあると思いますが
大き目の鮭の切り身がゴロゴロ入ってる感じがいいと思うので、
一度鮭はお粉を付けて周りだけ焼いておくといいと思います。
後は。。。。一卵にならないように、スクランブルエッグを頑張れば。。。。
完成です!!!ご紹介してみましょう☆彡
最初に、茄子の一品、茄子をいろいろ代えてもOKです。

ふわふわスクランブルエッグがドレッシングの代わり。

ガーリックトーストが付いてると、パスタソースがより美味しくなるかな。

で、こちらが。。。。新玉スープ、可愛い♡

たっぷり目に作ったクリームパスタソースです。

ちょっと頑張って盛り付けたら、パスタ屋さんに来た感じになるかも????

『新玉が。。。白くって可愛くって・・・でも崩れそうで怖いかも・・・・』
ですね、優しくお持ち帰りくださいな。
『あと、ホワイトソースを手作りでこんな風に作るんだなって感心しました!!!』
これがマスター出来たら、クリームシチューやグラタン、ドリアにも発展可能ですよ。
一番大切なことは、パスタソースと茹でたパスタの和え方ですから、気を付けて!!!
頑張って盛り付けてくださったみたいです、新玉も無事でしたね💖

この記事へのコメントはありません。