
なかなか、自宅でお魚料理を作れなくて。。。簡単で美味しいお魚料理にチャレンジ💖
徐々に、出来るときは頑張って自宅で自炊することに慣れてきた!!!!
がしかし。。。。お肉系のお料理はなんとか作れるようになって来たけれど、
お魚のお料理がまだまだ出来なくて。。。。お魚が食べたくなったりしたら、外食に
頼ってしまってる、とおっしゃる方がかなり多い気がします。
使い慣れないお魚、そのお料理となるとやっぱり少し敬遠しちゃいますよね?
購入しやすいお魚、下ごしらえの必要ないお魚、そして美味しいお魚のお料理がおうちで
戴けたら。。。。いいですよね?
チャレンジしてみました~~~~~~

暑い。。。。とても暑い。梅雨じゃなくて、、、これは夏???
と感じる福岡でございます。
そんな中、いらして下さった生徒さん、Yさん。
頑張るメンズの生徒さんです。毎日、自身が作れるお料理で、毎日の食をまかなえるように
なってきたのはいいことなのですが。。。。
『やっぱり、お魚のお料理にはなかなか手が出せなくて・・・・』とおっしゃってます。
ので、カンタンで美味しいお魚のお料理をお勧めしてみました!!
献立はこちらです。

・ 塩サバの大根おろし煮 ・ 出汁巻き ・ 小松菜お浸し
・ なめこ赤だし ・ 梅じゃこごはん
一番、お買い物しやすい、そしていつでも買うことができる、素晴らしくいいお魚
そう、『塩さば』が今回の主役です!!
3枚におろしてあるから、捌かなくってもいいし、さらに塩サバだから、臭みをきにしなくても
全然OKです。しかも骨が。、、、、ありません。お安いし言うことなしの
カラダにいいお魚のサバを使いましょう。
頑張ることは、大量の大根おろしをすりおろすこと、ですね。
一番、今回で難関は。。。出汁まきです。ゆっくり、丁寧に作りましょうね。
お醤油をかけるだけ、ではなくってしっかりお浸し、も作ってみました。
さて。完成品をご紹介しましょう。
最初に。。。。カリカリ梅をみじん切りにして。。。混ぜる!

お浸しのタレ、を覚えましょうね。

なめこは。。。。赤だしでも凄く美味しく戴けます。

かなり頑張りました!!出汁まきです。

そして。。。。こちらがサバのおろし煮。です☆彡

地味ではありますが。。。。とてもヘルシーなおうちごはんになりました。。。

『凄いですね、取り立てて味付けしてないのに。。。ちゃんと味が付いている!!』
そうなんです、塩サバからの塩分とか旨みとか、が大根おろしにもコピーされて
十分、しっかり美味しくなってますね。
『出汁まきは。。。。。これは練習要な感じです、でも今回はお手伝いいただいて綺麗に巻けました』
かなり上出来でしたね。卵液は破けやすいから。。。気を付けて。
『お浸しもちゃんと作るとすごくいい感じの料理になって、感動しました!!』
ちょっとした手間をかけることでより完成度が上がりますからね。
今回も奥様にお持ち帰りで、ちゃんと盛り付けてくださいました。

奥様も美味しい!とおっしゃって下さったようで。。。。良かったです💖
この記事へのコメントはありません。