
冷凍保存食は最強の味方となります☆彡忙しい方へオススメの『キーマカレーセット』💖
毎日のお料理、上手に円滑に回していくには、いろんな技を身に付けてると便利ですね。
手間をかけないで、ぱぱっとお料理をできるようにするには、
上手な冷凍保存技術を知ってるといいでしょう。
ただ。。。なんでもかんでも冷凍すればいい、という訳ではありません。
中には、『○○を冷凍しちゃったら、大変なことになってしまった💦』って経験のある方、
結構多いんじゃないかな???
絶対お役立ちの冷凍可能なお料理を一つ、マスターして戴きたい・・・・
キーマカレーを作りました。

少し毎日キッチンでご主人様の食事を作るってことに慣れてきた、
そんな彼女、Kさんの今回のお料理、ご紹介したいと思います。
『慣れてきたとはいえ。。。。やっぱりレパートリーが少なくって、ってことが悩みです』
と、彼女。とは言っても毎日、短時間でそんなに手間のかかる料理を作れるわけではないし・・
『いざって時の、冷凍保存食を教えて頂きたいと思ってます』
なるほど、それなら。。。解凍してる時間で他のお料理も出来るしね。
みどりおすすめはこちらのセットです!!!!

・ キーマカレー ・ 焼き野菜 ・ 生ハムグリーンサラダ
・ コーンスープ ・ とうもろこしピラフ
大量に。。。少し時間のある休日に作り置きしておきましょう。
小分けにして冷凍保存できる感じが素晴らしい!!!でしょう?
ただ。。。注意ポイントがありまして、カレーに中にあまりいろんなお野菜を入れて作らないこと。
なぜなら、大方のお野菜は冷凍保存に向かないからです!!!!
『え~~~でもお野菜たっぷりカレーの方がいいなぁ~~~~』って思われる方は、
お野菜は後付けトッピングにしてみましょう。
余ってる野菜、季節の野菜、ソテーして盛り付けるときに添える感じでいかがでしょうか???
そして、もう一つご提案、是非是非、ミキサーを購入してみませんか????
あっという間に。。。。ポタージュ系のスープが作れちゃいますよ💖
さ~~~~て、カレーのいい香り、してきました~~~~ご紹介をします。
まずは、あっという間に作れるサラダと、

あっという間に作れるポタージュスープ。

茄子やオクラ、カボチャなどなど、お好みのお野菜でトッピング。

カレーの時は、バターライスがオススメです。

かなり、、、、大量のカレー、もちろん保存盛り込み済ですから💖

カフェって感じに可愛く盛り付けて戴けると嬉しいな・・・・・

『市販のカレールーで作ったのに。。。なんだかお店っぽい味がするのはなぜでしょう????』
そう、最近の市販のカレールーは大変質が高いのですが・・・・
でも、一つ足りないとするならば、『コク』なんですよね。
なので、コクを出すための。。。。いろんなモノだけ足してみると美味しくなるのです。
『スープがあっという間に作れて、これはミキサーを買ったほうがよさそうです!!』
便利GOODSはそろえると時短に役立ちますよ。
『トッピング野菜はいろんなお野菜にも変えることが出来ていいですね』
季節に合わせて、変えて季節ごとのカレーにするにも悪くないですね。
冬バージョンも作ってみては????
この記事へのコメントはありません。