
濃厚でパスタにしっかり絡む、美味しいクリームソースをオシャレなお魚料理と共に💖
やっと。。。秋っぽくなってきた気がしませんか?
日中はさすがにまだお日様が強いけれど、朝晩は・・・・結構涼しい感じ。
やった~~~~!!って感じの秋、と言えば、濃厚な感じのソース、よく合うと思います。
あっさり、さっぱり系ではなく、ガッツリパスタと絡む感じのパスタソースとか、
いいんじゃないでしょうか?
ご一緒に、ちょっとオシャレな感じのお魚のお料理をチョイスしてみて☆彡
こんな感じで作ってみました~~~~💖

少し久しぶりにいらして下さった生徒さん、Oさん。
『センセー!!お魚が。。。。鯛がなくって、こんな感じのお魚になりました。。。。』
と、彼女が持参されたお魚は「みずかれい」でした。
鯛と比べて、かなり肉薄なお魚、カレイ。。。でも、同じ白身のお魚なので大丈夫だと思います。
作るお料理はこんな感じ。。。。。

・ ほうれん草ベーコンクリームパスタソース ・ カレイのきのこガーリック焼き
・ 温野菜サラダ ・ キャベ玉ソーセージスープ
お魚がカレイに変更になったので、カレイはかりっとした感じにソテーしてみます。
そして、多めのガーリックで美味しいガーリックオイルを作って、きのこ類を炒めて、
お魚のソース風にしてみました。
サラダはたくさんの量のお野菜を食べやすくするために、すべてボイルして。
ゆで卵も一緒に盛り付けます。
で、クリームソース。定番のほうれん草ベーコンで濃厚な感じに作ります。
さて。。。できあがった感じですのでご紹介。
まずこちらも食べるスープ、キャベ玉ソーセージスープ。

サラダは、いろんなお野菜を一緒に。

で、カレイのガーリックきのこ、いい香りですよ☆彡

たっぷり、パスタソース作ってみました。

パスタとソースを合わせ方もポイントです!!!

『今回は初めてがいっぱいでした、まず、カレイを触ったにも調理したのも初めて!!!』
意外と一般的なお魚です。味も白身でたんぱくですから、いろんなお料理に使えます。
今回はガーリックきのこでパンチが効いた感じですね。
『クリームソースがこんな風に作られてるんだ~~ってちょっと凄い感じです』
いろんな作り方があるのですが、今回のは一番失敗しないレシピです。
これが作れたら、発展系のお料理、たくさんあるので、チャレンジしてみてもいいかも、です💖
『教えていただいた方法でパスタとソース、合わせてみます』
そうそう、それが一番大切なポイントだからね~~~~
この記事へのコメントはありません。