
ちょっとオシャレに、ガッツリパンチも効かせて。おうちごはんで、お魚洋食を戴きましょう💖
『なかなか、お店みたいなイメージで、お魚のお料理って作れないんですよね。。。。』
な~~~んていうご相談を受けたりしますが・・・・
ちょっとしたアイテムを使ったり、意外に簡単にオシャレにおうちお魚洋食って作れますよ。
今回はそんなイメージで、オシャレで、でもしっかりパンチの効いた味付けで
おうちお魚洋食を作ってみました!!!!
お魚は、上品な感じで『鯛』の切り身を使ってます。こんな感じに出来上がりました☆彡

さてさて。。。。
今回のお料理のご紹介です。
いらして下さった生徒さんは、Iさん。とってもオシャレなご婦人なんです。
さらに。。。。みどりとは、ネトフリ友達。密かに、みどりは、海外特に中国のドラマに
ハマっておりまして。。。。そして、彼女にもお気に入りをバンバン紹介したりして、
実習の間もず~~~~~~っと、ドラマのお話をしてたりしてますが。。。。💦
今回のチャレンジなのですが、
一回も洋食メニューを実習してなかったので、今回はお魚洋食にしてみます。
献立はこんな感じ。。。。。

・ 鯛のきのこガーリック焼き ・ スパニッシュオムレツ
・ ブロッコリーチーズ和え ・ ガーリックトースト
もう、、、、すっごくニンニクのお好きな方なんですよね。
なので、あっさり。。。。じゃなくってガッツリ『ガーリックオイル』を作ってから、
きのこもお魚『鯛』も焼きたいんです。
ニンニクの香りに合うと思うハーブ、ローズマリーにも手伝ってもらいましょう。
それから、卵料理で、ちょっと可愛い感じを一品。お野菜も食べれていい感じの卵料理です。
一品は、ちょっとヘルシーに、カッテージチーズを使ったブロッコリーの一品にしました。
さて。。。教室中。。。。ガーリックの香りに満たされて。。。。。
ご紹介は。。。。ブロッコリーの一品から。。。。

そして、こちらがスパニッシュオムレツ、フィニッシュが少し残念だった💦

ガーリックトーストと、

きのこソース、お魚に添える感じで。。。

そして、鯛。いい感じに焼き上がりました💖

ちょっとオシャレな感じに。。。。仕上がったと思いません?????

『とんでもなく、ガーリックのいい香りが。。。。もう美味しそうです☆彡』
ですね、ガーリックの香りは。。。本当に食欲をそそります。
『卵は、、、、惜しかったです!!!!もうちょっとだったんだけどな。。。。』
あと一歩の思い切りがあったら、良かったですね。
『カッテージチーズのいい、使い方を教えて頂けました、活用します!!!!!』
おうちオシャレなお魚洋食、ワインと一緒、をオススメします~~~~~💖
この記事へのコメントはありません。