
ちょっと休憩です。たまには『外食』今回はちょこちょこ和食な感じを食してみた☆彡
秋の季節って。。。やたら祭日が多いなって感じるにはみどりだけでしょうか?
もちろん、春にも連休とかあるんだけど、秋にはやたらとある感じがしません?????
まぁ、祭日だからと言って、お教室はいつも通りではあるのですが。。。。。
たまにみどりも外食がしてみたくなります。
『外食するぞ!!!!!』と決めたら、ここからが大変で・・・何を食そうか?
どのお店に行こうか?マジで悩みます。が、お誘いのお食事会なら、悩まなくってもOK。
凄く楽ちん。。。。な反面。。。。『え????』って時もあります💦
今回は。。。。。こんな外食でした。。。。

ちょこちょこ和食、いわばちっちゃい懐石風。
こういうのはとても大好きなので💖かなりテンションが上がります☆彡
それもお誘い外食だったので、超美味しかったら、絶対リピってまたお邪魔するぞ!!と気合。
だいたいにおいて、懐石系は、八寸、さしみ系、煮物系、蒸し物系、焼き物系、主食、汁モノ
って感じで構成されます。豪華版になるとこれに揚げ物系がプラスされます。
さしみ系は・・・・こんな感じ。

煮物系、

焼き物系、

蒸し物系、今回は茶わん蒸しでしたね、

主食と、

汁物。

揚げ物系はないバージョンでした。
いつも思うのですが。。。懐石系って・・・・器が超沢山必要ですよね。。。

自炊じゃないお料理は、久しぶりでした。
これは感謝です、作らなくっても食事が出来ちゃうことはすごく嬉しいことです。
ただ。。。やっぱりたまに、の外食でいいかもしれない。。。
この記事へのコメントはありません。