
年末年始に向けて、、、是非是非マスターしておいていただきたいお料理、『鶏から』ご紹介💖
年末と年始、出来ることなら「手料理」でおもてなしをしたいなって考える方は
多いんじゃないかって思うんです。そういう時は、誰でも知っていて、誰でも大好きな
お料理を作って。。。と思うんだけど、反対に考えると、誰でも知ってる料理と言うことは、
皆さんが、何度も食したことのある料理だと言うことで、イマイチだと、な~~~んだぁ、
ってことになりかねない、でもそのお料理が『超美味しい』場合は、すご~~~~い!!
に変わるんです、よくあるお料理だけど美味しく作るべし!!なお料理、
大人気メニュー『鶏から』作りました💖

さて、今回のみどりのお教室、お料理のご紹介は、
誰でも大好き、超人気メニュー『鶏から』です。これ、けっこうハードルが高いお料理で、
みんなが知ってるお料理であるからこそ、『超美味しい』じゃないと、結構残念なことに。。。
そんな鶏からにチャレンジするのは、大変久しぶりの実習となる生徒さん、Jさん。
ご実家での用事が結構重なってしまって、実家と福岡の行ったり来たりで、
『なかなか来れなくてすみません💦💦』と彼女。
全然大丈夫ですよ、コースに期限はありませんから、いらっしゃれるときに是非。
チャレンジのお料理は鶏から。
献立はこんな感じに・・・・

・ ガッツリ 鶏の唐揚げ ・ 焼き野菜おろしあんかけ ・ 小松菜梅カツオ和え
・ 白菜のお味噌汁 ・ サツマイモ炊き込みご飯
チャレンジです!!皆さんに美味しい!!と感じて戴ける
自慢の『鶏の唐揚げ』をマスターしちゃいましょう。自信がもてる得意料理になったら
人が集まる時期、年末年始に活躍しますよ☆彡
余ってるお野菜、焼いてぱぱっとおろしあんかけにしちゃいます。簡単なお料理ですが、
何故か手間がかかってるステキなお料理になる、見栄えアリの一品。
爽やかな酸味でアクセントをつけたい時に『梅』を活用してみましょう!!!

小松菜じゃなくてもなんでもできます。

ほら、なんだか頑張った風お料理に見えませんか???

甘い今の白菜、活かしてお味噌汁。

で。。。。大きな大きな唐揚げです!!!!

とにかく、何も作る料理が思い浮かばない時、、、これを作れば・・・・・

『今すぐ食べたい!!!ってくらいのいい香りが漂って来てます💖』
ですね、でも中はジューシーでさらに肉汁が超熱いから、やけどに注意です。
もし、今回のメインのお料理が鶏系出なかったら、梅カツオ和えに、是非ささみをプラスしてみて!
『弟の体調もかなり良くなって来てるから、前は食べれなかった唐揚げ、すこしならOKかも??』
食べ過ぎないで、でも是非味見はしていただきたいですね。
福岡とご実家の往復は大変でしょうが・・・頑張ってくださいね💖
この記事へのコメントはありません。