
クリスマスのお料理シリーズ④今年は自身で作ってみるのはどうだろう?フライドチキン💖
皆様からよく聞くお声。。。。
『なんだかんだ言って、結局ケンタッキー購入のパターンになるんです。。。。。』
そう、クリスマスだからやっぱ、ケンタッキー買おう!!ってなるんですよね。
特別なケンタのチキン、美味しいんです、でも、『今年は自作してみる???』というご提案。
もちろん全くケンタッキーと同じには作れないけれど、
自作してみた、今年は!!!というチャレンジ、いいんじゃないかって思います。
チキンのお料理だけじゃなく、どうせなら他のお料理も頑張った感じの手作りで揃える。
素晴らしいクリスマスになりそうですよ~~~~
こんな感じで。

さて。今年の25日のブログでご紹介のお料理は、
もっとも、定番の『フライドチキン』です。
ご一緒してくださる生徒さんは、Yさん。
いろんな意味で彼女にとって激動の一年となった今年。
来年からは新天地に向かって頑張って戴きたいとみどり、心から思ってます。
そんな決意表明的に今年のXmasはお料理、リキが入っております。
献立はこんな感じにしてみました☆彡

・ 手羽元 フライドチキン ・ カニクリームトマトスープ ・ グリーンサラダ
・ アボカドじゃがいも ・ ガーリックトースト
『そう、例年はケンタ君、買ってすましてたんですよね。。。。今年はチャレンジです』
似せて頑張って作ってはみますが全く同じという訳には行きませんが。。。。
ケンタ風に出来上がればいいなって思います。
『カニクリームのスープって、自作とか可能なんでしょうか???』
はい、これはケンタ風よりもっと簡単に作れてしましますよ、カニ缶使います。
『アボカドを自分で料理に使うなんて、これも初』
どうもお店で出てくる食材っぽい感じのアボカドですが、これはとてもデイリーの使えますから
下ごしらえ、覚えておくと便利『です。
さて。。。。。完成した感じですので・・・ご紹介してみましょう!!!!
まず、サラダ。盛り付けを頑張って戴きたい一品です。

こちらが、カニトマトクリームのスープ、具材にカリフラワーがいいかも?

あっさりドレッシング、他が濃いめなので。。。。

アボカドも、いろんな使い方が可能、今回はマッシュ!!

そして。。。。こちらがフライドチキンです☆彡

すべては。。。。盛り付けにかかってます!そこは頑張ってくださいね。

『香りが。。。。ケンタッキーに近づいてる感じ、します!!!!!』
手羽元を使ったので、少し小ぶりではありますが。。。確かにいい香りです!!!
『スープがかなり凄いですよ、これ、絶対お店で出てきそうだし・・・・』
思ったより簡単に作れた、でしょう????
『なんか、ちゃんとお料理した感が今回はあります!でも盛り付け次第ですよね💦』
そう、おもてなしになるかどうかは。。。。そこにかかってますので、
全力で頑張ってみてください。
来年も頑張りましょうね。。。。。
素敵なクリスマスと、良いお年をお迎えくださいな💖
この記事へのコメントはありません。