
初めての揚げ物料理チャレンジは。。。『チキン南蛮』から。。始めてみました💖
みどりのお教室。。。。もうご存知の事かと思いますが、
大多数の生徒さんが、お料理初心者さんです。なので、お教室の実習で『初めて体験』が
非常に多いんです。中でも『揚げ物料理』に関しては、これまた大多数が初めて体験となります。
お料理の技術の中でも、炒める、煮込むとかと違って圧倒的に初めて、が多い揚げ物料理。
でも、自作できるとしたら凄く美味しいお料理ラインナップが増えることも確かですね。
なんでも、初めてはあるもの、慣れて行けば全然できるじゃん!!ってなるかもです。
今回は揚げ物チャレンジ!!!!『チキン南蛮』からやってみたいと思います!!こんな感じで。

さてさて。。。今回のご紹介は、生徒さん、Gさんとご一緒に作ったお料理。
お料理に対して、凄く苦手意識の強かった彼女ですが、
徐々に、焼くとか煮るとかは抵抗なく出来るようになってきました。
『センセー、そろそろ揚げ物チャレンジを頑張ってみたいと思うのですが・・・・・』
と、チャレンジ発言を受けて、挑戦してみることに。
献立はこちらです・・・・

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 切り干し大根 ・ レタスクルトンサラダ
・ 厚揚げわかめのお味噌汁 ・ きのこ炊き込みご飯
なんだか。。嬉しくなってるみどりです、凄くお料理に対して苦手意識の強かった
彼女が、『揚げ物にチャレンジ』してくれることに・・・・
結構な勇気だと思うんです、でも勇気を出してチャレンジしていかないとレベルが
上がらないですから。最初はみどりがかなりサポートするので、危険はありませんが、
揚げモノ調理時に厳守しないといけないルールをしっかり覚えてくださいね。
せっかくなら、自作でタルタルソースもドレッシングも作れるようになった方が◎です。
さて。。。揚げ物チャレンジ、どうだったかな????
ご紹介はお味噌汁から。。。。

きのこの種類は本当になんでもOKです、たっぷり入れることがポイント。

副菜の定番、作れるようになっておくと便利。

サラダと、

ちゃんと手づくりのドレッシングです、醤油ベースです。

そして、タルタルも手づくり。

そして。。。。全然問題なく、ちゃんと出来上がったチキン南蛮です。

自作のお料理に・・・・揚げ物料理も加わりました☆彡

『意外と。。。。出来るものですね、もちろんセンセーサポートのおかげですが・・・💦』
でも、静かにおとなしく問題なくちゃんと揚げ物が出来ました!!!!!
『まだ、一人でできる自信はありませんが、なんとかクリアーしたので慣れたいです☆彡』
回数をこなせば、自宅でできるようになると思います。
あと、何回かご一緒に揚げ物チャレンジしてみましょう💖
タルタルソースにはチャレンジしてみてね!!
この記事へのコメントはありません。