
『これが食べたい!!』というご主人様のリクエストにお応えして、、『ハッシュドビーフ』💖
さて。。。。今回のテーマ、『ハッシュドビーフ』
実は。。。最初のリクエストは、『ビーフストロガノフ』だったんですよね・・・・
結構、多くの方が、ハッシュドビーフとビーフストロガノフを混同しちゃってる感じで。
ビーフストロガノフは、サワークリームと生クリームで作る牛肉のお料理で、
ハッシュドビーフは、デミソースを使って作る牛肉のお料理なんです、色が全然、お味も
全然違ってる2種類のお料理なんです。よくお伺いするとどうもリクエストは
ハッシュドビーフの方じゃないかと判明したので。。。作ってみました!!!
こんな感じで。。。。

????お時間になってもいらっしゃらない今回のご予約の生徒さん、Mさん。
ご連絡すると、1日間違えられてらして。
でもとっても近くに住んでらっしゃる彼女は、すぐにいらして下さいました。
ただ。。。お買い物がちょっと違ってはいましたが。。。
でも、なんとか実習にこぎつけられました、良かった💖
献立はこちらなんです・・・・

・ ハッシュドビーフ ・ コーンスープ ・ 小松菜アンチョビガーリックソテー
・ タコマリネ ・ 枝豆コーンピラフ
ご主人様のリクエスト、ビーフストロガノフ改めハッシュドビーフを作ります。
最初、豚肉をお持ちになってしまって、少し困っちゃいましたが、牛肉GET出来たので
問題なしです。だって。。。ハッシュドびーふ、だから豚はちょっと。。。ね。
最近、購入されたというミキサーに活躍していただきましょう!コーンスープを美味しく
滑らかに作ります。初めての食材、タコ!!!茹でたタコではありますが、さっと下茹でして
それからマリネにしましょうね。
さて。。。。いい感じに煮込めてきましたので。。。。ご紹介。
まず。黄色とみどりで。。。ピラフです。

コーンスープは。。。。コーンクリーム缶で作るとさらに滑らかに作れますね。

いい香り、、、ニンニクとアンチョビのソテー!!!

タコは。。。出来る感じでスライスしたほうがなじみますね。

で。。。こちらがハッシュドビーフ☆彡

ご主人様から、またお褒めの言葉を戴ける、かな????

『そうそう。こんな感じ、ブラウンな感じを彼は想像してるようなので、いい感じです』
良かった~~ストロガノフを作っていたら、『あれ??なんだか違う。。。』って思われてたかも。
『イメージ通りに出来上がってます。牛肉買ってきて良かったです☆彡』
ですね、やっぱりハッシュドビーフは牛肉で作らないと、です。
『前にコーンスープを作ってみたんですけど、こんな感じにならなくって・・』
多分、コーンホール缶を使ってしまったんだと思います、少し水っぽくなるので、
是非、クリーム缶を使うようにしてみたらいいと思いますよ。
少し焦りましたが、美味しく出来上がって良かったです。ご主人様の感想。聞かせてね💖
この記事へのコメントはありません。