
失敗しない、クリームパスタソース、春らしい食材でチャレンジしてみた💖
お教室で、ご相談が多いお料理の一つ、『クリームソース』
何度かチャレンジしたんだけど。。。。『うまくいかなくってダマになっちゃって💦』って感じ。
このソースには絶対に失敗しないレシピというものが存在します。
このレシピさえ知っていたら、クリームソース系のお料理はすべて自身のお料理になった
と思って頂いていいんじゃないかって思います。
今回はその中の『クリームパスタソース』にチャレンジします。せっかくなら。。。。
具材も春らしく!!!ね。こんな感じはいかがでしょうか????

気温が。。。。上がって来ましたね!!!
というか、そういえばもうすぐ5月ですものね。。。。そりゃ暖かくもなりますよね。
気が付けば。。。春から初夏へと移行してるのかも?????
今回のご紹介のお料理、ご一緒してくださるのは、生徒さん、Mさん。
ちょっと久しぶりに実習に来てくださいました!!
『センセー!!なかなか来れなくて。。。早く来たかったんですけど💦💦』
かなりお仕事がお忙しいとのこと、さらに4月から新しく入ってきた新人さんの
教育係なら。。。なおさら、ですよね。。。。。
で、今回のお献立、こちらです。

・ 鮭とアスパラのクリームパスタソース ・ エリンギマリネ ・ ガーリックトースト
・ スクランブルエッグサラダ ・ キャベ玉ソーセージスープ
『ちょっと作るのは苦手なクリーム系、でも食べる方はすごく好きなんで・・・・』
それなら絶対美味しく作れるようになっておくほうが◎!!ですよね。
今回。。。絶対に失敗しないレシピを伝授しますので。。。是非覚えてくださいね。
『あと。。。卵系も。。。全然フワフワっとした感じに作れなくて💦』
とおっしゃってる彼女へ、上手なスクランブルエッグの作り方をマスターしてほしくって
スクランブルエッグをトッピングした可愛いサラダをご紹介しました。
春らしい色合いで。。。完成したお料理がこちら!!!!
ご紹介は。。。。お野菜たっぷりスープから・・・

パスタセットでも。。。ちょっと食べたいガーリックトースト。

フワフワ感。。。解ります????

マリネは生ハムとエリンギで。

パスタと和えると解るんだけど。。。。鮭とアスパラが入ってます。

盛り付け次第で・・・・かなり素敵なパスタランチ風にもなる!!!!

『まったくもって。。。。ダマにならないのは何故?????』
でしょう???コツは「玉ねぎ」なんです。これを上手に炒めてからソースの元に
すると、ホントにダマダマは出来ません。
後はお好きなとろみを小麦粉と牛乳で調整するだけ!!で出来上がります。
『フワフワ卵は。。。周りから攻めろ!ですね。真ん中はあまり触らないことでした』
はいその通りです。ぽろぽろな感じにしてしまったら。。。煎り卵になっちゃいますからね。
で、盛り付け写メ。

これにはみどりも脱帽!!本当に素敵に盛り付けられました!!!!
なんとか仕事の合間を見つけて、、、いらして下さいね、お待ちしてますよ💖
この記事へのコメントはありません。