
お手製の『バジルソース』はいかがでしょう?まずは、チキンソテーに合わせて💖
お買い物しながら。。。スーパーで見かけたことがありませんか??
瓶詰めの『バジルソース』。。。。これってどうやって使うんだろう??なんて考えながら。。。
でも結構なお値段がして、ちょっと購入見送り、なんてことがあったりなかったり。。。
でもそのバジルソース、意外に簡単に自宅で作ることが可能なんですよ~~~~
春は新鮮なバジルの葉もお安く購入も出来ますし、(結構な量を使うので春がいい!!)
ハンドブレンダーさえあれば。。。一瞬で作れちゃいます。
チャレンジ。。。。してみました!こんな感じで。。。。

ちょっと久しぶりにお逢いする生徒さん、Nさんがいらして下さいました!
週に最低一回はお逢いしてた彼女、がこの春、彼女のスケジュールがかなりタイトで。。。。
海外や九州一円、いろいろご旅行されてらして、お帰りになっていらして下さいました。
そんな彼女のチャレンジは「お手製バジルソース」
献立はこちらです・・・・・

・ チキンソテー バジルソース ・ きのこ海老ホタテオイスター
・ あっさりきゅうり大根酢の物
『そうそうバジルソース、興味はあったのですが、高いし瓶が重たいし。。。。』
と断念してたバジルソース。簡単に作れますよ!とお伝えしたら。。。。
ソース好きな彼女は快諾でした。
海老とホタテはオイスターソースで炒めますが、エビとホタテの下ごしらえは入念にしましょ!
一品、あっさり目のお料理ご希望で、基本の酢の物も作りました!!
完成形はこんな感じです。。。。。
まず、酢の物はこちらです。

こちらは、エビとホタテの炒め物、ぷりぷり、ホタテも形がちゃんと残って。。。

おすすめ!!!お手製バジルソース!!!

で、チキンはかりっとふんわりです。

さて、残ったソースは。。。どんなお料理に使いましょうか????

酢の物には彼女が大好きなしらす、を大量に入れちゃってこれまた美味しいく仕上がってます。
『こんなに簡単に作れるソースだったんですね。。。ビックリです!!』
そう、ブレンダーはあれば一瞬ですね。作って比べてみて頂ければわかるんですけど・・・
お手製は、バジルのみどりいろが超新鮮な感じのグリーンなんです。市販品はここまで
鮮やかなみどりいろじゃ。。。ないんですよね。。。。ここが違いです。
『え~~~ほんとこれ、お魚?豚肉?何にあわせましょう????💖』
パスタで和えるとジェノベーゼが簡単に作れます☆彡是非お試しを!!
この記事へのコメントはありません。