BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. ご主人様のお好みに合わせて。。ちょっとガッツリ味の定食を作りました💖
料理教室マンツーマン鯛レモンバター焼きセット

ご主人様のお好みに合わせて。。ちょっとガッツリ味の定食を作りました💖

たまに。。。生徒さんから、言われることがあります。

『お教室に来て実習してその味に慣れると、今までかなり濃い目の味付だったってわかりました。』

って感じで。気を付けてます、出来る限り塩分は抑え目にってことを。

摂取しすぎるといいことなしの塩分、出来るだけ控える感じで。。。。

でも、『主人には物足りないらしいんですよね💦』というお言葉も。

どうしても、人は加齢とともに、しっかり味を好むようになってくる。ただそれは健康上あまり

良いことではないんです、でも「美味しく」食しても戴きたい。。。。

いつもよりちょっとだけしっかり目の味付けで。。。こんな感じ。。。。

料理教室マンツーマン鯛レモンバター焼きセット

さて💖今回のご紹介。

いらして下さった生徒さん、Iさん。

『この頃、自身の今までのお料理がいかに味濃い目だったのかってことを認識してるんです』

と、結構、減塩を気にしつつ、お料理してるみどり、

『私は美味しいって思うようになったんですけど。主人は少し物足りないようで。。。。』

なるほど。。。ですね、せっかく作るならご主人様にも美味しく食して戴きたい。。。。

ので、今回はこんな感じのお献立・・・・

料理教室マンツーマン鯛レモンバター焼きセット献立

・ 鯛 レモンバター焼き  ・ 豚こま肉にんにくの芽味噌炒め  ・ ほうれん草胡麻和え

・ 鶏団子と野菜のお吸い物  ・ 梅ひじきごはん

たくさん使う訳じゃないんだけど、味噌味で炒め物をしてみます。

最後に片栗粉を入れることで、タレと味がしっかり食材に絡みつくので、しっかり目の

味になると思います。旬の『鯛』は、レモンとバターの風味、プラスちょっとお醤油で。

鶏ミンチも、フワフワになるように、スプーンで丸めて。。。。

ちょっと生姜味にすると、さっぱり美味しく汁物を戴けるかな???

さて。。。。出来上がりをご紹介。最初は梅ひじきごはん。カラダによさそう。

料理教室マンツーマン梅ひじきごはん

ほうれん草も下茹でして、味噌じゃなくって練りごまでコク出しを。

料理教室マンツーマンほうれん草胡麻和え

鶏団子。。。見た目も可愛いし、食しやすいでしょう?

料理教室マンツーマン鶏団子お吸い物

豚こま肉にも下味をつけて。

料理教室マンツーマン豚こまニンニクの芽味噌炒め

そして。かりっとふんわり焼き上げた、鯛!!!!

料理教室マンツーマン鯛レモンバター焼き

いつもより、ちょっとだけしっかり味の定食になってるはずです☆彡

料理教室マンツーマン鯛レモンバター焼きセット

『やはり、旬の鯛は美味しそうだし・・・・このくらい肉厚な感じ、いいですよね?』

分厚い場合は。。。焼くだけでは火が通らないので、お酒で蒸す作業をプラスしてね。

『一品、味噌炒めな感じのしっかり目味があると喜ぶと思います』

本来は、減塩を心がけないといけない年代層なんだけど・・・

徐々に薄味に慣れさせていければ一番いいんだけどね。

とにかく今回はちょっとしっかり目味。でした💖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY