
柔らかくって、、あま~~~~い、この時期だからこその『ロールキャベツ』を作る💖
みどりのお教室に来てくださってる生徒さんの大半の方は、
一度実習してると思う、ロールキャベツ。でも基礎実習のロールキャベツは、なんちゃっての
とてもとても簡単レシピのロールキャベツで。。。。
『リアルロールキャベツ』を作ってみたい!!とご希望の方は、この時期を狙って戴きたい。
キャベツが。。。。柔らかくって甘い、この季節に是非是非リアルロールキャベツに
チャレンジしましょう!!!
こんな感じで。。。。。

少しお天気に元気がない福岡です。超暑い!!!って思ったら雨。。。。
夏が来るのか???全くもって季節の変わり目は・・・・ですね。
そんな中。。。。決死の覚悟で『お車』でいらして下さった生徒さん、Yさん。
ご一緒に実習します。
『今、車の運転の練習中で。。。💦でも街中はまだまだ怖いし!!』とおっしゃってます。
作るお料理の献立はこんな感じ。。。。

・ リアルロールキャベツ ・ 新玉サラダ ・ ブロッコローポタージュ
・ アスパラホタテアンチョビガーリック ・ ガーリックライス
ちょっぴり。。。ガーリックモリモリな感じの献立になりました。
『センセーが、リアルロールキャベツなら今の時期っておっしゃってたので・・・・』
そう、今です!!甘くて柔らかいキャベツの味る時期に是非チャレンジしたいお料理ですね。
『あと。主人と健康のために玉ねぎを食べようってことになって。。。。』
玉ねぎも今は、甘くて辛みの少ない新たまねぎがあるので、スライスして晒して。。。
サラダにしましょ!!
ガッツリガーリックのご飯も、、、作りました。
ご紹介、ブロッコリーのスープから。。。

ホタテは、炒めて形が壊れないように先にお粉を振って焼いてから。

新玉。。。大き目一個分をサラダに。

ガーリックを効かせたシンプルドレッシングで☆彡

非常に・・・・良き香り💖

キャベツ、、、巻き巻き。玉ねぎも甘味にご一緒に・・・・

シンプルなコンソメベースのロールキャベツ。でした☆彡

『少し辛子を塗ったモノがどんな感じか、興味津々です!!』
基礎実習のロールキャベツの時も少し辛子、なんだけど、辛子が少し苦手な彼女には、
ロールキャベツの1/3分に、少し辛しでお試しです。
『蜂蜜が結構、いい仕事をするんですね。。。これ、メープルシロップじゃ???』
いや~~~それはちょっとどうかな?って思いますが、出来れば蜂蜜推奨ですね。
『主人も全然ニンニクOKなので。。。試食してもらいます』
是非、ご感想を聞かせてくださいね💖
この記事へのコメントはありません。