
刻んんで、刻んんで、煮込んで、煮込んで。そして美味しく出来上がる『ボロネーゼソース』💖
生徒さんから、よく聞かれるのは、
『パスタソース、どれをマスターしておけば便利でしょうか?』って感じで。
もし、カンタンぱぱっと料理ご希望なら、トマトパスタソースと答えますし、
少し手間がかかっていいなら。。。。絶対に『ボロネーゼソース』と答えます。
確かに、かなりお野菜を刻まねきゃいけないし、がっつり煮込まないといけないのですが・・・・
その分、保存が可能だし、いろんなお料理に使える万能ソースにもなるからです。
ので。。。。そのボロネーゼソースにチャレンジしてみました☆彡
こんな感じで・・・・・

このところ、晴天に恵まれてる福岡。お日様の下は少し暑いを感じるくらいですが、
極めて。。。気持ちの良い日が続いております。このまま。。。。暑くならなかったらいいのに・・・
そんな中、少し早めにいらして下さった生徒さん、Iさん。
張り切って。。。実習チャレンジです。
献立はこんな感じ・・・・

・ ボロネーゼソース ・ お野菜と豆のスープ
・ ソーセージとアスパラソテー ・ 茹で卵トマトきのこのサラダ
刻みますよ~~~~と予告した通り、このお料理は、とにかく刻むことからのスタートです。
ご家族にニンニクちょっと苦手さんがいらっしゃるので、今回は控えめで。
でも、玉ねぎ、シイタケ、セロリ、人参を刻んで・・・・・
後は、ミンチと一緒に。。。。煮込んで、煮込んで。。。。出来上がるお料理です。
お野菜をたくさん戴きたい!とご希望で、スープにも、サラダにもとにかく
お野菜いっぱいで!アスパラももちろんソテーに加えます。
ガッツリ。。。。煮込みが終わったようですので。。。。ご紹介です☆彡
まずは。。。。余り野菜とお豆、ミックスビーンズでコンソメスープ。

サラダは、ソテーしたきのこも混ぜ込んで。

きのこも野菜もアスパラも、バターとレモンでさっぱりソテー。

そして。。。かなりの量が出来上がりました!ボロネーゼソースです!!

かなり煮込んで。。。。いい感じに仕上がってます☆彡

『これは美味しく出来上がりましたが。。。。お野菜のみじん切りが大変そう💦』
出来上がった時に、お野菜が目立つ感じになっちゃうと・・・ね?
なので、やっぱりみじん切りはマストな感じです。
『かなり頑張ってカットしなきゃ!です。とにかく小さく。ですね』
はい、でも刻めば後は煮込むだけだから。。。。ね。
素敵なパスタセットになって。。。写メ、戴きました💖

『パスタ、一人前茹でたのですが。。。かなりボリュームがあって満腹になりました』
美味しい!!というご感想、とても嬉しかったです。
是非、頑張って自身でも作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。