
フツーの『カレー』をおもてなし用の『カレーセット』に変換してみよう💖
みんな大好き『カレー』というお料理。
おうちカレーのイメージって、ぱぱっと料理で、一番簡単に作れる~~~~って
そんな感じだと思うんですけど、ところが!!!実は作り方、お献立によっては・・・・
いきなり「おもてなし」のお料理に変換することが可能なんです!!!!
カレー自体は、市販のルーを使って全然OKなんです。が。それだけではちょっと足りない・・・
足りない何かをプラスして、さらに、盛り付けにもこだわると素敵になって行くんです。
もちろん、周りを彩るお料理たちも大切・・・・さて、こんな感じ。いかがでしょう???

雨で大丈夫かなって思っていたんです、少し遠方からのお越しの生徒さん、Mさん。
心配になっLINEしてみたら、あらかじめ近くまで用事でいらしてたみたいで。。。
良かった~~~~~というか、雨、酷すぎませんか????
さてさて。Mさんと作るお料理。
『実は。。。カレー好きという友人?を明日おもてなしするんです!!!!』
と、実習直前にお伺いして。。。でも、今回の献立、おもてなし料理可能です!!
献立がこんな感じ。。。。

・ キーマカレー ・ 夏野菜で焼き野菜 ・ 生ハムサラダ
・ ブロッコリーポタージュ ・ コーンバターライス
ただのカレー、じゃないんですよ!!でも市販のルーは全然使用します。
オススメは。。。絶対『ジャワカレー』です。中辛を選択の彼女でした。
カレー自体の中具はミンチと玉ねぎのみ、なんですけれど、トッピング用に夏のお野菜を
焼き色付けて焼いてみて。。。。トマトやブロッコリーも添えますよ。
思いっきり、グリーンな感じのスープ、ブロッコリーの大きな一株で作ります。
もちろん、サラダのドレッシングも自作します、さっぱり目希望でしたので。。。
パンチはしっかり効かせました!!さて。。。。完成しましたのでご紹介。
絶対に、フツーのごはんより、バターライス。

生ハムは混ぜ込んで&トッピングもして。

生姜。。。。効いてますよ~~~~~

茄子、トマト、エリンギ、カボチャ。。などなど焼いてます。

ペパーミントグリーンな。。。。スープ。

そして、結構な量が出来上がりました!キーマカレー!!!!

後は、まじで盛り付け次第です、カフェ風を目指して下さい☆彡

『カレー、本当に美味しいです、市販のルーを使ったとは思えない。。。。。。』
でしょう???コクだしのアイテムをいろいろ入れてみましたよ。
『仕上がりの味見で辛さが足りないってなっても調整できるんですね。これ凄いです』
何を足してOKか?何を足してはいけないか?を知っていると市販ルーも使えます。
『野菜も、焼きを付けるだけで一段と美味しそうになるし!!!』
さぁ、、、明日でも十分に戴けると思います、盛り付け、頑張ってみてくださいね💖
この記事へのコメントはありません。