
夏の・・・中華3連発!!最後は、みどり創作『豚バラ麻婆茄子』💖
さて。。このところ、夏の中華のお料理をご紹介しておりますが・・・・
最後のこのお料理、みどりの創作料理のご提案でございます。中華にハマっちゃった
生徒さん急増に伴って、『もしかしたら、この組み合わせ、美味しいかも????』
というアイデアがもくもく湧いてきちゃいました☆彡
多分、、、いや、絶対美味しいはず、とオススメした献立です。
ごはんのお供に超合う感じだと思います。こんな感じで。。。。。

授業時間前に、お電話いただいて・・・・
『センセー、すみません!!材料を今から購入しますので、少し遅れます!!』とご連絡。
いつも、早めにいらっしゃる生徒さんから、珍しいご連絡で。。。。
と言っても、2分遅れでご到着になった生徒さん、Nさん。
頑張るメンズの生徒さんです。
最近。中華のお料理作りにハマってる生徒さんのお一人。
ので、、、、ちょっとみどりの創作料理、オススメしてみました。献立、こちら。。。

・ 豚バラ麻婆茄子 ・ かに玉 ・ もやしにら卵スープ
要は。。。。茄子味噌中華版。みたいな感じ。でもお味はピリ辛の麻婆茄子。
夏に、旬の茄子を大量に使えて、さらにピリ辛のお味が食欲増進。ご飯のお供に
超最適な感じのおうち中華のおかずになる予定・・・・・
かに玉。難しく言うと『芙蓉蟹』になるんですけど、蟹の入った卵焼きに
美味しいちょっと酸っぱめのあんをかけて食す料理。ただ、時間がたってもふんわり
食せるように、焼くのではなくて蒸す感じで作ります。
ガッツリ、ニラを使いましょう、ごま油で炒めると。。。。さらに美味しさアップですよ!
さて、かなりいい感じで出来上がりました~~~ご紹介はスープから。

かに玉、お持ち帰りの容器に合わせてカットしちゃいました。

これが、あん。

そして。。。豚バラ麻婆茄子!!!

これは。。。本当に。。。。美味しそうだ💖

『最後に全部合わせて、炒める感じなんですね。』
そう、でもまずは茄子、そしてバラ肉とピーマン、そのあと麻婆タレを作って
最後に合わせる感じ。豚バラの旨みと、麻婆タレを染み込んだ茄子。。。。これ、いい感じ!!
『かに玉も、今回は失敗なく、、、ひっくり返りました!!!』
ですね、上手く行きました!このお料理。。。。ポイントは生姜千切りを入れることですから
わすれないで入れてくださいね。
今日は。。。。白ごはんが。。。。いっぱい食べれそう💖みどりも。。。食べたい!!
この記事へのコメントはありません。