
とってもメジャーな副菜、『切り干し大根煮もの』よく食すけれど、作ったことが、ない??💖
スーパーのお惣菜コーナーにも、よくあるお弁当にも、いつも登場する
スーパー副菜『切り干し大根』
乾物が材料なので、いつでも作れて、さらに美味しいし、栄養価も高いこの副菜。
温かくても、冷たくても美味しく食べれてしまう・・・・素晴らしい一品。
が・・・・・『大好きだし、美味しいし、でも実は作ったことは。。。無くて。。。💦』
これはすごくもったいない話で、レシピを知っていたら失敗なくだれでも美味しく作れる
お助け料理なんです。是非是非・・・・マスターしてみましょう!!

『センセー!!!突然雨が降って来てタクシーが無くて。。。少し遅れます💦』
と、連絡下さった生徒さん、Hさん。今回ご一緒する彼女です。
本当に・・・・最近、天候が安定しなくって、雷も雨も容赦なく突然襲ってきます💦💦
でも、そこまで遅刻なくいらして下さいました。
『大好きな切り干し大根とチキン南蛮の為に頑張って来ました!!!!』
と、張り切ってくださってます。
献立はこんな感じ。。。。。。

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 切り干し大根煮
・ アボカドサラダ ・ きのこ汁
『チキン南蛮は、白ごはんで食べたい!!』という彼女のご要望で、おうちでご飯は炊いて。
で、一番のテーマは、切り干し大根。
『好きなんでついついお惣菜で買っちゃってました💦』それは。。。。すご~~~~~く
もったいないことなんですよ!!!これは自作するに限ります。
『センセーのレシピ。。。。具材がそんなに入ってないのですが・・・・・これだけで???』
切干の美味しさは、乾燥された大根からの超美味しい旨みなんです。
ので、濃いめの味付けはむしろ必要ありません。大根の旨み、食べましょう。
そして、ヘビロテして戴きたいもう一品、チキン南蛮。
自作のタルタルソースが絶対必要ですね。
さぁて。。。。完成した模様です。ご紹介しましょうね。
まずは・・・・・きのこだらけの。。。汁物、生姜、効かせて・・・・

1袋分。結構大量。でもすぐ無くなりますよ。

ドレッシングは、わさび醤油マヨドレです!!

アボカドの選び方。扱い方、覚えましょ☆彡

手作り。。。。タルタルソース、たっぷり作って。

そして。。。フワフワな食感、チキン南蛮です。

彩りも素敵、そして豪華!!!おうちチキン南蛮定食💖

『どのお料理も。。。。ぜ~~~~~んぶ超美味しそうで困ります。。。。』
困らなくってもいいんだけど、揚げ物の苦手感、少し軽減されましたか????
『触り過ぎると、跳ねると言うことがなんとなくわかりました・・・・』
しっかり揚がるまでは、やたらと触らないのがコツですね。
『切り干しも、こんなに薄味で仕上げるんですね・・・・』
きんぴらではないので、旨み重視で作った方がカラダにも◎です。
『今日、主人は出張なので、妹家族に試食してもらいます☆彡』
高評価。戴けるといいですね。
この記事へのコメントはありません。