
夏には、美味しいトマトソースで、『ハンバーグ』を食べてみませんか?💖
ハンバーグというお料理、不思議なお料理で、ソース次第で味わいが変わるんですよね?
王道デミソース、ジャポネソース、おろしポン酢、、などなど。。。。
せっかくの夏には、美味しいトマトソースでハンバーグを食してみませんか?
しっかりにんにくを効かせた美味しいトマトソースの作り方をマスターするのも悪くないし、ね。
夏野菜は、、、、グリルして!!!
初めて自作するハンバーグ。。。。こんな感じで・・・・・

は~~~い💖今回のお料理、ご紹介しますね。
いらして下さった生徒さん、Yさん。最近、自作で洋食を作ることに目覚めた彼女です。
『自分で作ったら美味しく出来ないから、外食にしてたんですけど・・・・』
前回、ご一緒に洋食を作ってみたら、全然美味しく作れちゃって、これなら☆彡!!
って感じで、今回も洋食のご希望。。。。。
献立はこんな感じで。。。。

・ ハンバーグ ガーリックトマトソース ・ 冷製コーンスープ ・ ガーリックトースト
・ ブロッコリーゆで卵トマトサラダ ・ 夏野菜のグリル
洋食、王道、ハンバーグに初挑戦となりました。
『外食してたんです、ハンバーグ、でもチャレンジしてみます、修行します!!!』
と、ガッツはしっかりある彼女です。
スープも。。。。超暑い毎日なので、冷製にします、ので、若干味濃い目に仕上げます。
冷蔵庫にある。。。。夏野菜、グリルしたらいい感じの一品になるし。
そして。。。せっかく夏なので。。。。パンチの効いたガーリックトマトソースも作っちゃって。。
完成品のご紹介を。。。。ガーリックトーストから。。。

いろいろ野菜&ブロッコリー、ゆで卵、トマトで。

アンチョビペーストはドレッシングにも使えますよ~~~~~

冷たく冷やして。。。。お召し上がりを。

グリル!!かぼちゃや、じゃがいもは一回レンチンしてから、ね。

ガーリック効いてますよ、トマトソース。

そして。。。初めてのハンバーグ。です!!!!

さすがに、色彩豊かで、作っていても。。。。楽しくなってきますね。

『ん~~~~やはり、ハンバーグは強敵ですね。。。これは修行です・・・・・』
焼く前のタネの硬さ、整形、衝撃を与えないように焼く。。。。などなど。完璧ハンバーグには
たくさんの関門があるんですよね💦何度も作っているうちに、クリアーになって来て
最後はお気に入りのハンバーグが焼けるようになるんです。
『もうちょっとしっかり練って、しっかり形成して焼くときももう少し優しくしないと・・・・』
ポイントは合ってますから、後は頑張って復習してみてくださいな。
『でも、やっぱり、洋食作るのって楽しいです💖』
和食一辺倒だった彼女。。。。洋食、開眼ですね、今後も洋食をご一緒に作っていきましょう💖
この記事へのコメントはありません。