
和食、中華、韓国・・・いろんな国のお料理で、お酒に合うおつまみ、作りました💖
みどり。。。。美味しいモノ、大好きです。ご飯に合うおかずも大好きです。
さらに。。。お酒に合うお料理も大好きです!!!!
いらして下さってる生徒さんの中にも、『家のみ』派の方もいらっしゃいまして・・・・
そういう生徒さんには、美味しいお酒に合うお料理をご一緒に作ってみたりしてます。
基本、一汁三菜のセットで作ることが多いのですが、。。。。。。
『とにかく、美味しいお酒のお供がいいんです~~~~~~』というご要望もアリなんです。
今回は。。。いろんな国のお料理を取り揃えて作ってみました。こんな感じで・・・・

すこ~~~~~~し、久しぶりにいらして下さった生徒さん、Iさん。
今回は彼女とご一緒に作るお料理のご紹介をします。
さて。。。彼女、本当にみどりと趣味が似てる方で。。。。
好きなお酒や、好きな食べ物、そして味の好み。。。。
さらに、好きなネトフリ、アマプラまで。。。。重なってるし。。。。
と、言うことでいつもの通り、おつまみセットを作ります。
献立は。。。こちら。。。。。

・ 回鍋肉 ・ 茄子の煮びたし ・ ピーマンナムル
いろんな国のお料理を3品、フツーはいろんな国のお料理を一気に作ると、
下ごしらえや、手順が違うことをすることになるから少し大変なのですが、
この3品はすご~~~~~~く簡単なお料理なので、大丈夫なんです。
しかも一番簡単なレシピ&美味しいレシピで作ってみました。
が、コツがいくつかあります。
まずは、ナムル。これ、素材の味がしっかり反映されてないと美味しく作れません。
ピーマン、人参の甘味をしっかり引き出して!!!
で、茄子、どこから焼くか。。。。がポイントです。
で、回鍋肉は、中華の味噌のうち、豆板醤はしっかり炒めないと美味しくないし、
甜麺醤は焦げやすい特性がありますから、先に豆板醤。後で甜麺醤の順番で!!
さて・・・・完成形のご紹介。。。。
まずは、韓国、ピーマンナムル!!!!

そして、和食。茄子の煮びたし。

そして、中華の回鍋肉です。

これは。。。。というか今回も美味しくお酒が戴けそうです💖

『何がいいって・・・・簡単なレシピで美味しく作れるってことです!!!!』
と、美味しいけれど一番簡単なレシピをGET出来ることが最高だ!とほめてくださることが
マジで嬉しいみどりです。
『それに、2学期まで頑張ってるから、センセーが私の味の好みを知ってくれてるから。。。』
というか、味の好みが超似てるんですよ!!!
『3学期も。。。。頑張りますのでよろしくお願いします💖』と、やる気の彼女でした。
どんどん美味しいおつまみ、作りましょ☆彡
この記事へのコメントはありません。