
そろそろ・・・・お魚のお料理も食したほうがカラダにはいんだけど。。。。お肉好きでも美味しく食せる『鮭南蛮漬け』💖
外食に行って。。。。お料理をオーダーする時って、
やっぱり自身の好きなモノ、頼みますよね?そして、お肉好きはあまりお魚のお料理は
注文しないし。。。。で、おうちごはんでもメインのお料理がお魚系だったら・・・
テンションが下がってしまったり💦でもしっかりお魚も食したほうがカラダにはいいし。。。。
ので、お肉好きの方でもしっかり美味しく食して戴ける、そんなお魚料理を作ってみます。
こんな感じ。。。。どう????

さぁて。。。。今回のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さんは、Iさん。
『センセー!だいぶん暑さがおさまって来て、過ごしやすくなりました~~~~~』
とおっしゃいながらいらして下さいました。
夏、真っ盛りの暑い時も頑張って来てくださってた彼女ですが・・・・
『やっぱり、暑いのは堪えました💦嬉しい季節になりました!!!』と、みどりも
全くの同意見です。さらに。。。秋になって美味しくなる食材も・・・・たくさんあるしね☆彡
『お肉系のお料理を主人が喜ぶからお肉のお料理ばっかりになっていたんですけど。。。。』
そろそろお魚のお料理も食べないと!!!と言うことで
今回はお魚料理メインで献立を立てました。。。こんな感じ・・・・

・ 鮭カラフル南蛮漬け ・ 豚バラピーマン炒め ・ 茄子煮びたし
・ 小松菜厚揚げ味噌汁 ・ サツマイモごはん
鮭、サツマイモ。。。。。秋ですね。これらの食材はこれからどんどん登場してきます!!
まず、お魚、鮭。秋から冬にかけて。。。脂がのって美味しくなる鮭!!!!
それを一回揚げて、南蛮酢に漬け込んでみましょう。
さらにカラフルなお野菜も南蛮漬けにして、トッピングします。よく漬かりますよ。
サツマイモも一回、レンチンしてからご飯と一緒に炊き込むほうが、
サツマイモ、ほっこり仕上がる気がします。
そして。。。。秋冬には是非試して戴きたい。。。。お味噌汁、の味噌を
『白みそ』の代えて。。。。。
完成しました!!!!!ご紹介をサツマイモのごはんから・・・・

こちらが。。。。ピーマン豚バラ。。。

煮びたしにもしっかり鶏肉INです。

白みそのお味噌汁、コクがあって。。。ほんのり甘い!!

こちらが。。。。カラフル野菜付きの鮭南蛮です。

色とりどり。。。。お魚メインでもしっかり満足感アリ!!!

『鮭も肉厚だったので、本当に食べ応えがありそうですよね????』
そうですね、お魚の中でも。。。どちらかというと肉っぽい鮭だから。。。。大丈夫かな???
『代わりに、副菜にしっかりお肉系を使ってるから。。。。いいんじゃないでしょうか??』
ですね、ピーマンには豚バラ、煮びたしにも鶏肉ですからね。
『私は。。。お魚好きなんで。。。もっと魚料理したいんですけど。。。。』
秋冬はお魚もどんどん美味しくなるので。。。。チャレンジしてみましょう💖
この記事へのコメントはありません。