
意外に簡単に、、、、ソースアレンジです!!定番トマトパスタソースからの。。クリーム系💖
お料理に時間があまりない時。。。。
カンタンスピード料理的に一番のオススメは、美味しいパスタソースを作ることです!!
中でも、トマトパスタソース系が一番の推奨なんです。
が。。。。『美味しいパスタソースなんだけど。。。ちょっと飽きちゃって💦』なんて
思ってらっしゃる方へ。一瞬で、、、別の変化形ソースへ変身させちゃう技を習得してみましょう。
いつもと違った味わいのパスタが食せますよ!!
こんな感じに作ってみました~~~~~💖

は~~~~~い☆彡みどりのお教室、今回も生徒さんとご一緒に作るお料理、ご紹介です!!
いらして下さった生徒さん、Nさん。
だいぶん。。。。お腹も大きくなってらして。。。。
『そうなんですよ、もうかなり動きにくいというか、、、重たいです💖』
初産婦さんではないので、みどりも少しは安心ですが・・・・
『それでも、料理は少し大変になって来て、出来れば簡単なでも美味しいお料理がいいです!!』
と言うことで。。。。パスタソースお勧めしました。
かなり悩んで。。。。『トマトソースじゃなくってトマトクリームソースは可能ですか?』
と、ご希望がありました、めっちゃOKです、一瞬で変身させちゃいましょう!!
献立は。。。。こんな感じ。。。。

・ 海老トマトクリームパスタソース ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ
・ 濃厚コーンスープ ・ 鶏もも肉バターソテー
トマトクリームソースって、、、少しハードル高めって思ってらっしゃる方、意外に多い。。
でも、実はこれ、一瞬で変身可能ですよ。
でも。。。ベースのトマトソースはしっかり、美味しく作れてないとダメですけどね☆彡
具材は、ちゃんと下ごしらえした剥きエビとベーコン、ほうれん草、しめじで。
濃厚コーンスープは、出来る限り「コーン」を際立たせます。お好みで少し粒粒も残した感じで。
問題は。。。。鶏肉のソテー。一歩間違ったら。。。べちゃってなってさらにお肉が硬い!!
という残念な結果になりますから、コツを習得してくださいね。
さて、いい感じに出来上がりました!!ご紹介はサラダから・・・・・

こちらが、出来るだけ牛乳控えめ、濃厚スープです。

鶏、、、外はカリッと、中はジューシーに!!

トマトクリームソース、あっという間に変身しました!!

おうちで、茹でたパスタにうまく和えてくださいね💖

『余りの。。。。ぱぱっと料理に、、、とにかくビックリしてます💦💦』
このくらいの調理時間なら、余り負担にならないはず。ですよね???
『ですです!!これなら今でも作れそうだし、具材を変えて作ることも出来そうです!!』
そうですね、バリエーションは広がる感じのソースですね。
『それに、このスープ!!甘くて濃厚で。。。お店のスープみたいに作れました!』
コーンと牛乳の比率を変えたら、あっさりバージョンにも。。。。なります。
『パスタにかけるだけ、じゃなくてちゃんとソースと和えるように盛り付けます!!』
そう、そこが一番大切ですから、忘れないでくださいね💖
この記事へのコメントはありません。