
酸っぱいけれど、甘い☆彡美味しい甘酢タレで鶏肉を美味しく食しましょう💖
おうちごはん。。。。とってもいい所は、その日、自身が食べたいよ~~~~って思ってる
そんなお料理を食せること!
それも、あっさり系、ガッツリ系、お好みに応じて作ることが出来ちゃうんです。最近、
いっぱい仕事してお疲れ気味だ~~~~💦なんて思った時は、ガッツリ系の味付けに
しちゃいましょう!!お野菜もたっぷり、しっかりおうちごはんを自炊する時は
冷蔵庫にある使えるお野菜は総動員して頑張っちゃいましょうね。
そんな感じで、ちょっとガッツリ、チキンの和食を作ってみました。こんな感じで・・・・

は~~~~~い💖今回のみどりのお教室、お料理のご紹介は・・・・・
いらして下さった生徒さんは、2学期も真ん中ぐらいまで頑張ってる、Iさんです。
お仕事が結構お忙しい方で。。。。いつもはご同居のママごはんで美味しく食してる彼女。
『なので、実習の日は母も楽しみにしてて。。。。作らなくってもいいし、ねって感じで』
たまに、娘の手料理がおうちごはん、っていいんじゃないかって思いますよ。
で、献立は、さっぱり、でもガッツリ系にこんな感じ。。。。

・ がっつりチキンの甘酢あんかけ ・ きのこHOTサラダ ・ サツマイモ味噌汁
・ 白菜とツナの煮物 ・ 栗ご飯
甘いけれど、さっぱり酸味もある野菜あんかけにしてみます。チキンはガッツリ目に
しっかりガーリックで焼き上げましたので、食すとしっかりガッツリ系ですね。
秋っぽく、栗はご飯に使って、炊き込んで。サツマイモはお味噌汁の具材にします。
余りやすいお野菜でもある白菜。これは残った白菜、全部使っちゃってもOKな一品。
ツナ缶さえあれば。。。。カンタンに作れちゃいますので。。。。
こちらも秋っぽく。。。。大量のきのこ。このサラダは最近。。。人気の一品です。
さて。。。。出来上がったようです、ご紹介をサツマイモのお味噌汁???

煮物。。。。ちょっと炒めて煮るだけですよ~~

しっかり味付のきのこがドレッシングです。野菜と一緒に召し上がって!

栗。。。。今は便利に水煮の栗があるし◎

あんかけ。。。。甘く酸っぱい、美味しいあんです。

チキンは、結構な量がありましたね。でも香ばしいニンニクの香り!!!!

彩りよく。さらに季節感もアリ、とっても素敵なおうちごはんです。

『やっぱり、チキンはガーリックで焼いて正解です。すっごく美味しそうな香りが。。。。』
ですね、元気をつけたい時はいいかもしれないです。
『甘酢も、このガッツリチキンに絡めば凄くいい感じの味付になりました』
楽しみにしてるお母様。。。。気に入ってくれるといいんだけど・・・
素敵な盛り付け写メも送って頂けて。

が。。。紛失しちゃった生徒カード。。。。再発行。かな???
この記事へのコメントはありません。