
お休みの続く連休。。。。せっかくならいつもと違った食卓を!韓国バージョンで💖
今月、9月。暑い中ではありますが。。。。連休、それも3連休が2回もありました・・・・
最初の連休は何処かへ遊びに行ったとして。。。後の連休はちょっと頑張ってお料理。
って感じにしてみませんか?それもいつものお料理とはちょっと違った感じのお料理。。。
お休みだからこそ作れるお料理みチャレンジするのも悪くない。
たまには。。。。韓国バージョンとか。。。いかがでしょう?
チヂミ??いえいえそういうフツーな感じじゃなくて。。。。家庭料理系で・・・・
攻めてみました!!!こんな感じです☆彡

『もう、今月のお天気、どうなってるの????』とおっしゃいつつ、いらして下さった
生徒さん、Oさん。だいぶん、お腹も目立ち始めましたね。
『つわりも落ち着いて、今は結構いろいろ出来る感じで☆彡』
なるほどですね、ので、お子様が小さいとちょっと作りにくいお料理。そして
いつも作るお料理とは少し違った感じで、せっかくの連休なので、頑張った感じで
お料理してみたいとリクエストでした。オススメした献立はこんな感じ。。。。。

・ サムギョプサル風 ・ チャプチェ
・ わかめスープ ・ もやしナムル
そうなんです。。。今回は韓国バージョンなんです☆彡
『一回、センセーと韓国バージョン、実習す手見たかったんですよね~~~~☆彡』
チヂミとか、じゃなくって、フツーの韓国の家庭料理風にしてみたかった感じです。
サムギョプサルは、本当はもう少し分厚い豚肉で作るんですが、今回は結構スライスな感じで。
しっかり下味付けて。。。硬くならないように焼きます!!これは後で葉っぱで巻いて💖
チャプチェは結構、誤解されてる方も多いのですが、このお料理、じつは韓国の和え物料理、
なんですよね。なので、最後に春雨といろいろ具材を和えちゃいます☆彡
やっぱり韓国はわかめスープですよね~~~~が、ご要望で卵も入れちゃいました。
さて。。。。かなり韓国チックな香りが。。。お料理のご紹介です。
最初に。。。。さっぱりでも後アを引く味です、もやしナムル。

たっぷりわかめ!!!な感じのスープ。

こちらが、和え物、チャプチェです!!

この葉っぱで、にらやキムチを一緒に巻いて。

お肉!!ガッツリ味ですが、硬くはありませんよ~~~~

ん~~~いい感じ。おうちごはんで韓国バージョン!!!!

『わ~~~すべて超美味しそうです、韓国の料理店に来たみたい☆彡』
でしょう?もうお部屋中、韓国の香りが漂ってますよね、いい香りです。
皆さん、韓国のお料理は辛い!!!!って思ってらっしゃる方が多いのですが、決して辛くなく。
思いっきりお野菜をお料理するのが特徴なんです。ので、お野菜不足な方、オススメです☆彡
『良かった~~~やっぱりセンセーと一回、韓国バージョン実習しておいて💖』
そうね、お子様が誕生したら少し作りにくいお料理ではあります。いいタイミングでした。
意外と簡単なお料理が多いので、是非お試しくださいな💖
この記事へのコメントはありません。