BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. 新春、お正月気分が抜けてきたら・・・是非是非このお料理を食しましょう💖
料理教室マンツーマン七草がゆセット

新春、お正月気分が抜けてきたら・・・是非是非このお料理を食しましょう💖

お正月気分もそろそろ抜けてきた、今日この頃・・・・

ただ、少し変則的な生活、さらには変則食生活を送ってきた、カラダはそう簡単に

モードを切る変えることが出来ないのです。普段は、ちゃんと朝起きて、昼間仕事して

そしておうちごはんを食べて就寝、そういうパターンが、年末からお正月期間、

それとは違った生活リズムでしたよね?さらに食すお料理たちもいつもとは違って少し

豪華モード、気になるのはお野菜不足かもしれない・・・・

年始、お仕事スタートして、どうもイマイチ体が重いかも?とか思ったりしてませんか?

カラダがまだ、通常モードに切り替えってなくて、『ちょっと待って~~~💦』と、SOS。

なので、昔から7日には「七草がゆ」を食してきたのです。

ようは。。。漢方ですね、七草を食すことで、少し疲れてる『胃』を回復、洗浄する効果が

あるんですよね・・・・・

今年のみどりには、本当に必要な1品なのです!!超超頑張って、お正月のお料理を

かたずけましたから。。。。ね。

材料はこちら。。。。。

料理教室マンツーマン七草粥①

七草、最近はパックに入ってセットで購入出来ちゃいます。

料理教室マンツーマン七草がゆ②

そして、米。本当は生米から煮るんですけど。時間がかかるから炊いてるお米でOK。

料理教室マンツーマン七草がゆ③

水で。。。というのが本来だけど、みどりは出汁で。

料理教室マンツーマン七草がゆ④

刻んだ七草、投入です。

料理教室マンツーマン七草がゆ⑤

七草に火が通ったら、完成☆彡

料理教室マンツーマン七草がゆ⑥

超美味しい♡というお料理とはいいがたいけれど・・・・

食べながら、なんだか「カラダ」が喜んでいるような気がするんですよ・・・・

さっぱり味だし、さらさら食せるし、こういうの、いいですよね・・・・・

今年もしっかり頑張るために、資本は「カラダ」ですから、体調管理は大切です!!!

皆様も、少し不調かも?って思ったら。。。七草がゆ、お試しになってみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY