
ちゃんと、自炊できるようにシリーズ。経験値的揚げ物料理もやっておきたくて。『チキン南蛮』💖
新生活がスタートして、ちゃんと『自炊』を頑張れるように・・・・のシリーズで
頑張ってくださってる生徒さんが何名かいらっしゃるのですが・・・・
出来る限り、簡単で時短で美味しく作れるお料理をメインにご紹介していたのですが・・・・
やはり!!!!経験知的に『揚げ物料理』も実際に経験しておいた方がいいかも???
って思ったみどりは、ご提案してみました。
決して、カンタンパパっと料理ではありませんが・・・・作れるとテンション、上がりますよ!!
こんな感じでいかがでしょう???

ちゃんと自炊できるようにシリーズの生徒さん、Hさんがいらっしゃって下さいました。
『卒業旅行とかも行きたいし、計画立てないといけないし。引っ越しの事も‥‥』
何かと忙しい彼女、でもちゃんとお料理も出来るようにならないと、ですよね?
『チャレンジなんですけど。。。。一度、揚げ物料理もやってみたいんですが。。。。。』
とリクエストを戴きました。確かに、自分で揚げ物料理を作った経験値はあったほうが
いいかもしれないですよね。。。決してぱぱっと料理ではありませんが・・・・
チャレンジ、してみましょう!!献立はこちらです。。。。

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 切り干し大根 ・ ブロッコリー胡麻和え
自作でチキン南蛮に挑戦します!!そして、こちらも自作でタルタルソースも作ってみましょう!
後は、自炊の時に役に立つ、副菜2品です。
日持ちする、切り干し大根の煮物を作ります。冷蔵庫にあると心強いですよ。
栄養価の面から考えて、ブロッコリーを食していたら結構OKだったりするんですよ、特に
女子には欠かせない栄養価満載のブロッコリーを食しましょう!今回は胡麻和えで・・・
『揚げる』っていう調理法は初めてだと思います。でも怖くはないですからね・・・・
さて。。。意外に簡単にクリアー出来ましたね。ご紹介しましょう!!
最初に胡麻和え。きのこ類とかトマトとか一緒に和えちゃえ☆彡

切り干し大根、あまりしっかり目にお醤油は使わないほうが◎

タルタルソース。。絶対に自作の方が市販のモノより美味しいはず・・・・

そして、チキン南蛮。

たっぷり、タルタルソースをかけて。。。食してくださいな☆彡

『自分で作ったタルタルソース、超美味しいんですけど・・・・!!!!』
でしょう?卵がごろごろしてて、酸味も丁度いい感じ。これは手作りしたほうが◎です。
『基本的に和食の煮物系の料理ってもっと難しいって思ってたんですけど、意外でした・・・』
簡単ですよ、炒めて煮る、ただ調味料の順番を間違わないようにです。
そして、フワフワに。。。揚がるんですよ。絶対にこちらも自作が勝ちですからね。
『これ、自分で作れる人って。。。けっこうカッコいいですよね???』
はい、もちろんです。是非自力で作れるようになってみてくださいな💖
この記事へのコメントはありません。