BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. お魚料理を身につけよう!まずはカンタンに扱える鮭から、あんかけにしてみた💖
料理教室マンツーマン鮭きのこあんかけセット盛り付け

お魚料理を身につけよう!まずはカンタンに扱える鮭から、あんかけにしてみた💖

『どうしても。。。使う食材がお肉に偏っちゃって。。。💦』

というご相談が多いのです。使い慣れてないし、使い方や料理もわからないから、

お肉系のお料理にどうしても偏っちゃう、お魚、使いたいってわかっていても。。。。

かなり良く伺うご相談なんです。お魚料理って考えると、煮つけとか、そういうお料理を

連想しちゃいがちですよね?なので、ハードルが高い感じに感じるんです。

もっと、気軽に考えて!!使いやすいお魚を作りやすいお料理に。。。。こんな感じに・・・・

料理教室マンツーマン鮭きのこあんかけセット

いつも。。。少し遠方からではありますが、頑張っていらして下さってる

生徒さん、Oさんがいらっしゃいました!

『どうしても、お肉に偏っちゃうんです。。。お魚が使えなくて・・・・💦』

意外と多いご相談です、どうしても。。。お魚料理はハード高しっていうイメージが

先行しちゃいますよね?考え方を変えましょう!煮魚とか、作ろうって考えると

確かに、どんな魚?下ごしらえは?煮付け方は?ってなると思うんですけど・・・・

簡単なお料理からスタートしてみましょう、例えばこんな献立・・・・・

料理教室マンツーマン鮭きのこあんかけセット献立

      ・ 鮭のきのこあんかけ  ・キャベツ鶏ソテー  ・ 出汁巻き卵

      ・ しめじと厚揚げ味噌汁  ・ 雑穀米ごはん

使いやすい切り身の鮭、を使ってみましょう。値段もお安くて、骨なしも

購入できますから食しやすいお魚です、臭みもほとんどありません。きのこを

たくさんの種類を使って、あんにしてみます。鶏もも肉は春キャベツと一緒に

少しガッツリ系の味で、ニンニクアンチョビバターでソテーします。頑張って戴きたいのが

そう。。。出汁巻き!!!これは慣れるまでは自主トレですから・・・・

さて。完成しました!!!!なかなか頑張った感じ。。。。ご紹介はご飯から。

料理教室マンツーマン雑穀米ごはん

たまには、「白みそ」を使ってみるのもいいかな?

料理教室マンツーマン厚揚げきのこ味噌汁

いい香り、食欲そそる感じの。。。。ソテーです。

料理教室マンツーマン鶏キャベツソテー

頑張りました!少し疲れました????

料理教室マンツーマン出汁巻き

きのこのあん、香りには三つ葉。

料理教室マンツーマンきのこあん

鮭も、ふんわり、しっかり火を通して、カリッと焼き上げる!!!!

料理教室マンツーマン鮭

とても。。。おうちお魚和食って感じの定食系、完成です。。。。。

料理教室マンツーマン鮭きのこあんかけセット

『これだけ大量、卵4つぶんで作ったことがなくて。。。これは。。。美味しそう☆彡』

今まで、卵2つ、とかで卵焼きの経験はあった彼女ですが・・・・・

『全然、別物でした💦柔らかいし、巻きにくいし、切れちゃうし、これ、慣れるまで大変・・・・』

でも、出来上がりはかなり高級感もあって、美味しく出来ますので・・・頑張って!!

『お魚も切り身の骨なししゃけとか使えばよかったんだって今、思いました、これなら。。。。』

最初から難しそうなお魚やお料理にチャレンジする必要はないですよ。カンタンなモノから・・・

なかなか、素敵な盛り付けで。。。。。

料理教室マンツーマン鮭きのこあんかけセット盛り付け

『出汁巻き。練習します!!!!』とコメントいただきました!頑張って戴きたい💖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY