
やぁ~~~💦ちょっと、難しそうで無理っぽい?ってことはないですよ。おうち『麻婆豆腐』💖
お料理、始めてみて、少しいろいろおうちで自炊で作れるようになってきた!!なんだか楽しい☆彡
って感じに気分が上がってくる、いいことでしょう。でもまだまだ作れるお料理のレパートリーが
少ない感じ。こういう時。。。。『え~~~無理でしょう?』って思ってしまわないで、
おうち中華セットにチャレンジしてみませんか?いつもの和食っぽい感じじゃないお料理、
こういう感じで作れるお料理のレパートリーが広がっていくと。。。。もっと楽しくなりますよ。
ということで。初めてのおうち中華・・・・こんな感じです!!!!

いつも少し早めにいらっしゃる、生徒さん、Aさん。
珍しく、今回は丁度の時間にいらっしゃいました。全然遅刻とかじゃないので、恐縮しないで!!
で、お料理が少し楽しくなって来てる彼女は・・・・おうち中華にチャレンジすることに
しましたよ。全然ムリなんかじゃないですよ。むしろ。。。時短????
献立はこんな感じ。。。。。

・ 麻婆豆腐 ・ 春雨酢の物 ・ もやしニラ炒め
・ カニカマ卵中華スープ ・ 中華生姜ごはん
みどりのオススメでもあるんだけど。。。。せっかくの麻婆豆腐。最後は。。。ご飯にかけちゃって
『麻婆丼』にするのはいかが?って言ってみたんです。
すると、『それは美味しそうです。2度おいしいはいいことですね』と大賛成してくださって。
なので、麻婆丼にすること前提で、ご飯は生姜ごはんにしております。
一生懸命。。。ネットで中華のお料理の副菜を探して、意見をくださいましたので採用します。
もやしとにら、で炒め物。エビを少し足してみるといいんじゃないかって思います。
そして定番の春雨の酢の物と、卵フワフワのスープを添えてみました~~~~
完成品、ご紹介してみましょう。最初は生姜のごはんから。

卵、コツを知ってるだけで、綺麗なフワフワ卵になるんです。

お惣菜で。。。。見かけませんか?

エビが入っているだけで、少しレベルが上がったお料理に見えるし!!!!

ピリ辛、に調整した辛さの麻婆豆腐、です!!

ほら~~~~ちゃんと中華の定食系、おうちごはんとなりました☆彡

『すご~~~~~い!!ちゃんと自炊できちゃうものなんですね、中華屋さんで食べる感じ?』
ですね、ランチメニューとかなってるパターンでしょうか?
『そういえば。。。お惣菜で春雨、購入したことがある気がします💦』今後は作りましょうね。
『センセーがおっしゃる通り、少し頑張ってちゃんと自炊してると、なんだか体の調子がいいのです!』
それは。。。良いことです、というかあたりまえの現象ではあるのですが・・・・
ちゃんとしっかり食事をするってことの大切さを解って戴けることがみどりは一番有難いですよ。
今後も。。。。ちゃんとご飯を作って行けるように頑張りましょうね💖
盛り付けも。。。。ちゃんと出来るようになってきて。。。良かった~~~~

食事ってやはり盛り付けて戴きます!!!をすべきでしょう?
この記事へのコメントはありません。