
絶対に作れるようになりたい!!大好物の『クリームパスタ』失敗しないように・・・作りました💖
『ネットのレシピ通りに作ってるのに。。。。失敗するんですよ💦』というお困りのご意見、
たくさん伺います。中でも多いお料理が、クリームパスタソースでの失敗💦
『ダマダマになったり、好みのとろみにならなかったり、味が薄かったり。。。。。』
と、失敗例はいろいろ。ここで、絶対失敗しないようなレシピをGETしておきましょう。
大好物のクリームパスタソース、美味しく自身で作れると、これからのお料理が楽しくなって
行くこと、間違いないですよ~~~~こんな感じで・・・・・

さて、今回のお料理のご紹介、
いらして下さった生徒さんは、Aさん。お買い物で迷って。。。ラインをくださいました。
間違った食材をお持ちいただくより、事前に訊ねていただいたほうがめっちゃ◎なんです。
で、正解の食材をお持ちになっていらして下さいました!!
作るお料理はこちらなんです。。。。。

・ 鮭ほうれん草クリームパスタソース ・ 野菜とソーセージのスープ
・ 生ハムシーザーサラダ ・ ブロッコリーアンチョビガーリックソテー
『自分でパスタソースを作れるようになりたくて、出来ればクリーム系がいいなって・・・・・』
ですよね~~~女子はめちゃくちゃクリパが大好き💖ですからね。
せっかくなら、、、、鮭とほうれん草のソースを作ってみることにしましたよ。鮭はあらかじめ
小麦粉付けて焼いてからの、ソースへ投入です。一緒にはあっさり目のコンソメスープと
ドレッシングも手作りのシーザーサラダ、暑い夏に、バテないように。。。。ガーリックを使って
ブロッコリーをソテーします。。。。。
完成しました~~~かなり上出来な感じで出来上がっています。
ご紹介しましょうね、最初はスープからです。

サラダは、生ハムも入れて少し豪華に・・・・

ドレッシング、意外と簡単に作れてしまいますよ。。。。

ソテーは、ガーリックの香りが食欲をそそりますね。

そして。。。。大好きなクリームパスタソース、です!!!

後は上手く、ゆでたパスタと絡めてくださいね☆彡

『今まで。。。。茹でたパスタに、市販のソースをかけて食べていたんですけど。。自作出来ました!!』
自作したほうが。。。。本当に美味しく出来るし、味も、とろみも自身の好みに合わせられますね。
『それに。。。鮭ほうれん草のソースなんて、市販じゃ売ってないですしね💦』
そうそう、これからは自由に好きな具材でソースを作って行ってくださいな。
『アンチョビも、ガーリックと凄く合うし、香りが。。。。お腹がすきます💦』
食欲が少し落ちる感じのこの暑さ、しっかり食事をしないと、ですからね。
上手く、ソースとパスタ、合わせられたみたいで。。。良かった~~~~~

自作、してみてくださいね💖
この記事へのコメントはありません。