BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. 『春の七草』の名前、言えちゃいますか?ちょっと暴飲暴食気味だと思ったら『七草がゆ』で調整💖
料理教室マンツーマン七草

『春の七草』の名前、言えちゃいますか?ちょっと暴飲暴食気味だと思ったら『七草がゆ』で調整💖

特別、凄いお料理や、お食事はしてないけれど。。。。

と思っても、何かしらいつもとは違う食生活で過ぎしてしまうお正月の期間です。

知らず知らずに。。。。少し自身の胃腸が悲鳴上げてたりしてませんか?

あと、普段はない、便秘とか????

人って、、、、動物なので、

環境や食生活、生活リズムを変えると

どこかしら体調に異変が起こったりするんです。

明らかに異変は起こってなくても、オーバーヒート直前になってる可能性もあるんですよ。

なので、昔の人は上手く整えていたと思います。

何故、正月、七日に『七草がゆ』なのか????

素晴らしいですよね、昔の人の知恵、です。

さて。。。。春の七草、名前、わかりますか?????

現代では違う名称になってますが、今でもフツーに食卓に上ってる食材です。

料理教室マンツーマン七草

セリ。。これはいまでもセリです。食欲増進の山菜ですね。

ナズナ。。今ではただの草です、ぺんぺん草ですよ。

ゴギョウ。。草餅に使われてた草、風邪防止の効能ありです。

ハコベラ。。ビタミンA豊富な草。昔は腹痛の薬でした。

ホトケノザ。。タンポポにした草、食物繊維豊富です。

スズナ。。今でいう蕪。ビタミン豊富です。

スズシロ。。お大根のことです、消化剤、ですね。

今ではただの『草』でしたありませんが、昔では十分、食材であり、お薬なんです。

反対に、今では簡単に入手って訳にはいかなくなってしまって。。。。

『七草がゆセット』を購入することをオススメします。

料理教室マンツーマン七草

購入した七草。。。。細かくカットしましょうね。

そして、米。

料理教室マンツーマンお粥

基本、お粥って生米から煮る感じなんです、

ちなみに、一度炊き上げたお米で作るものは、『お雑炊』ですよ。

煮立ってきましたね。。。。

料理教室マンツーマンお粥

そこで刻んだ七草を投入しましょう。

料理教室マンツーマン七草粥

お米が食せる感じの柔らかさになるまで煮ましょう。

料理教室マンツーマン七草粥

お米の硬さはお好みですが、

消化の事を考えると、柔らかめの方がいいのかもしれません。

味付けは、塩、のみ!!!!です。

こんな感じで、ゆっくり、しっかりお召し上がりください・・・・

料理教室マンツーマン七草粥

半分、お薬、整腸剤だと思って、

美味しさは期待しないほうがいいと思います。

無病息災を祈願しましょう!!!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY