
『春』、を食しましょう!
ん~~~素敵です♡
暖かく。。。。なって来ました♡みどろのネイルもちぇ~~~んじ、しちゃって、『春バージョン』になっておりますが。。。。
みどり、ご満悦。でございます。だって。。。寒いのは。もういい!って感じだから☆彡
で、せっかく、気候が良くなってきた、
だから、『春』を食しましょう!!!
今回は、『菜の花』、『スナップエンドウ』、などなど、使ってお料理しちゃいます☆彡
さて☆彡
今回いらして下さった生徒さんは、Aさん、
体調の方も、かなりいい感じになって、
動くのは、問題ないってことなので。。。張り切って実習しちゃいましょう。
『センセー、春が来ましたね。。。。どんな食材を使ったらいいでしょうか???』
ん~~春の食材と言っても、たくさんございますので。。。。
今回は、『菜の花』と『スナップエンドウ』、そして春キャベツなんかを使ってみましょうか???
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 菜の花の辛子酢味噌和え ・ 玄米ご飯
・ スナップエンドウをお豆腐のサラダ ・ 春キャベツとシイタケのお味噌汁
わ~~~使ってる食材からも、春だなって感じますよね、素敵です。
みどりも大好きなスナップエンドウなのですが。。。
この食材、そんなにバリエーションはないのですよね。。。。
なので、今回は上手に茹でて、サラダにしちゃいましょう。
色が悪くならないように、塩、そして茹で上がった時は、冷水にとりましょうね。
そうしたら、鮮やかな緑と、しわもよりません。
春キャベツは、もうそれだけで柔らかくって、甘い。お味噌汁も甘くなる。。。。。
菜の花も、上手に茹でて、定番の辛子酢味噌和えにしました!!!
メインはチキン南蛮。こんな感じに完成しました!!!!
オール玄米だと少し食べづらい方もいらっしゃるので、6:4、で炊きました。
レシピを知ってるだけで、とってもお得な一品になりますよ。。。。
『素敵な感じに完成しましたね。。。鶏、というか南蛮がとっても美味しそうで。。。。』
もう少し南蛮酢につけてから、がいいかも???
『辛子酢味噌和えも、こんなに簡単に作れるなんてって感じで。。。。』
和え衣、に何を使ったら、ってことを知ってるか、知らないか、の差です。
是非、覚えておいてくださいな。
『なんでもレシピを知ってるかどうか、ですね。。。タルタルだってこんなに簡単♡』
少しづつ、レシピをご自身のモノ、にしていってくださいね。
あ~~春、楽し。
この記事へのコメントはありません。