
中華で、『得意料理』を!と思った時は、これ!エビチリ☆彡
みどりのお教室。
通ってくださってる生徒さんの中には、もうそろそろ。。。ご結婚、
と言う方々もいらっしゃいます。
みどりは、そういう方々に得意料理をいくつか、是非、マスターしてほしい!!
って思うんですよね。。。。
出来たら、ご主人様が、『え??これ、作ったの?凄い、そして美味しい!!!』
と、喜んでくださるような・・・・・
中華のカテゴリーなら、、、、、このお料理。是非。マスターしてほしいって思います。
ん~~~~~~~マジ、マジに寒い今日この頃・・・・
いきなりの冬、
皆様。。。。。いかがお過ごしでしょうか???
急な気候の変化に、体調を崩さないように。。。。されてくださいね・・・・
で、今回のご紹介、
いらしてくださってのは、生徒さん、Kさん。
もうすぐ・・・・・ご結婚を控えた彼女です・・・・
『センセー!!!このままじゃかなりマズイ感じです!!!!』」
と、少し焦り気味な彼女に・・・・
ご結婚後も困らない感じのお料理を是非是非、マスターして戴きたく
頑張って戴きたい!と思うみどりです。
今回は、中華のカテゴリーで、得意料理に是非加えて頂きたいお料理を
作ってみたいと思います!!!!
・ ぷりぷりの、エビチリ ・ 青梗菜と卵のスープ
・ もやしの中華胡麻和え ・ 中華五目おこわ
せっかく、得意料理に!!!と考えるなら、
『え???凄いね、これ、作れるの???』
と、ご主人様に思っていただけるような、そんなお料理を選んで頂きたい!!!!
そして、必ず、『すっごく美味しい!!!!』って思っていただけるよに・・・・・
なので、エビチリを選択しました。
市販のタレとか使わなくって、何気にエビチリが作れたら、
お料理の腕前も認めてもらえそう♥
中華だから、副菜もスープも中華風に、
そして主食も、チャーハンじゃ当たり前すぎるから、中華おこわにしました!!!!
さて、完成したので。。。。ご紹介。
もやしさえ、ちゃんと、しゃきっと茹でることが出来たら。。。。。
ささっと手早く、中華のお料理も作れるところをアピールしましょう!!!
『わ~~~~これがマスター出来たら。。。。絶対凄いと思います!!!』
そうですね。エビチリは、どちらかと言うとお店でたべるイメージが強いお料理。
それを手早く、おうちで作れたら。。。。いいと思う☆彡
『中華で、食卓をまとめることも大切ですね』
はい、それはもう絶対その方がいいですね。
なので、簡単に作れる中華の副菜も、スープもマスターしておくといいと思います。
是非是非、得意料理に出来るよう。。。頑張って!!!!
この記事へのコメントはありません。