
やっぱり最強ですよね。『美味しいガッツリ鶏の唐揚げ』
みどりのお教室、何と言っても生徒さんからのリクエストの多い
お料理と言えば、『鶏の唐揚げ』、なんですよね。
最強!!かもしれません。納得のいく美味しい唐揚げ、
ジューシー、且つカリッと揚がった唐揚げには。。。勝てないでしょう。
ただ、このお料理はちょっとしたコツとちょっとした手間が必要なんです。
そこをクリアーすれば。。。。。。

さてさて、、、、
今回のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さんは、Tさん。
初めての『揚げ物料理』にチャレンジします。
『彼氏も、鶏の唐揚げを上手に作れると喜ぶと思うんですよね・・・・』
が。。。鶏の唐揚げって、お料理初心者さんが
もっとも苦手とする『揚げ物』なんです・・・・
が、得意料理にするために果敢にチャレンジ!!
献立はこちら。

・ ガッツリ鶏の唐揚げ ・ きんぴら ・ 白和え
・ 豆腐とわかめのお味噌汁 ・ 小松菜ごはん
唐揚げともう一つ、和食の絶対的副菜、白和えも作ります。
コツは、お豆腐の水分をしっかり抜くことです、そうしないとべチャットした
感じの白あえになってしまうし、今回はブロッコリーとトマトで
作ってみます。カラフルな感じになりますね。
で、唐揚げ、どうせならしっかり下味、ニンニク生姜をしっかり効かせて。
さて、お料理のご紹介、まずは、ご飯、

そして、お味噌汁、白和えのお豆腐、少し分けて♥

で、きんぴら、辛さは調整してね。

そして、白和え。カラフルですね。。。

で、唐揚げ、レモンはお好きなら絞ってさっぱりと。

唐揚げもとってもいい香りが。。。食欲を刺激します。

『怖い!!って思ってたけど。。全然怖いことにはならなかった・・・・』
そう、正しい揚げ物の仕方をすると、怖いことにはなりません!!
『でもまだ、一人で揚げ物をする勇気は。。。ないかも、です』
何回か、みどりと一緒に揚げ物をしてみましょう。
で、自身で大丈夫だ!!っていう自信を持ってくださいね。
盛り付け、してくださいました!

『唐揚げ、美味しかったって言ってます♡』ということで、良かった♥
この記事へのコメントはありません。