
季節が変わって。。。そろそろ冷蔵冷凍庫の中を整理整頓しましょう。まだ使える食材で節約ごはんセット💖
季節が変わって来てる・・・・多くの皆様も同じご意見、ですよね?
こういう時期には、是非、冷凍冷蔵庫の中を整理整頓してみましょう。
そろそろ使わなくっちゃ!という冷凍のお肉系や、
そろそろ使わないと傷んでしまうお野菜とか、きっと、、、、あるはずですよ☆彡
みどりのおうちの冷凍冷蔵庫にも。。。。。ありました❣
定期的にこういうことを行うと、食材の無駄が無くなっていくものです・・・・・
出来上がった節約おうちごはんが。。。こちら★

まずは冷凍庫。
常備冷凍お肉、その中に『豚ローズ生姜焼き用肉』が必ず存在してます。
が、使い切れてない豚ローズが存在してたり。。。やっぱりしちゃいます。
いくら冷凍保存してるとはいえ、いつも新しいものと更新しなくっちゃ!ですよね?
そして、冷蔵庫。
そろそろ季節外れになってきた『茄子』発見!夏から秋まですっごくお世話になった食材。
二本ほど、残ってたりしてるし。。。。。
キャベツは常にあるし、使い切れなかったほうれん草もあった!!!!
こうなったら。。。。考え付くにのは、やっぱり生姜焼き。かな?
茄子は、揚げびたしにしちゃいましょうか・・・・・
常備の卵で出汁まきを作って、一緒に盛り付けようかな・・・・・
ほうれん草は、そうね、気分的に胡麻和えかな。。。
久しぶりにゆかりごはんとお野菜のお吸い物。
そうそう、キャベツは千切りにして、生姜焼きのタレと一緒に食すと美味しいかも・・・・
で、作ってみた💖
胡麻和え。。。。残り物お野菜とかと一緒に・・・・・

茄子と出汁まき。

ゆかりちゃんごはんと

汁物。

そして、千切りキャベツと生姜焼き。

買い物一切なし。
残り物で節約ごはん。

冷凍冷蔵庫の整理整頓をすると・・・こんなにちゃんとしたごはんが出来ちゃいました。
季節替わりには。。。是非是非皆様もやってみられてください。
ご自身のおうちの冷凍冷蔵庫に何が、どのぐらい、どんな状況で保存されてるかも
把握できます。
お買い物の無駄もなくせますよ💖
この記事へのコメントはありません。