
ふわっふわの『牡蠣フライ』をおうちで食べたい!!!!ので作りました💖
牡蠣フライ。。。。みどりも食べたい・・・・・
今の時期しか食せない牡蠣フライ。。。。大粒の牡蠣、さくっとフワフワに揚げて食べたい・・・
レモン醤油もいいし、タルタルもいい、塩だけでもいい感じ。。。。
と、妄想しておりますが、冬のオススメの揚げ物はやっぱり牡蠣フライでしょう!!!
でも、揚げ過ぎて硬くなっちゃったら最悪・・・下処理がちゃんと出来ていなくっても最悪。
意外とハードルの高いお料理、牡蠣フライ、にチャレンジしました!!!!

お献立の授業の時に。。。。
「八宝菜」と「牡蠣フライ」でめっちゃ悩んで。。。。。。
結果。牡蠣フライを選んだ生徒さん、Yさん。ご一緒に牡蠣フライ、揚げたいと思います。
時期的なことで考えると、躊躇なく牡蠣フライ、ですよね。
献立はこんな感じ、。。。。

・ 牡蠣フライ 変形タルタル ・ 里芋煮つけ ・ きゅうりとタコの酢の物
・ 蕪と小松菜のお味噌汁 ・梅ひじきごはん
実は彼女、、、、生の玉ねぎが。。。。NGなんです、タルタルソースには生の玉ねぎが
入ってますよね。。。。ので、タルタルを少し変形して、玉ねぎではなくてらっきょを使います。
里芋を煮付けるときはしっかり味を含ませるために、あらかじめ下茹でしてるといいと思います。
蕪も、透明になるまで下茹でしてからお味噌汁へ。
そして、立派な立派な大き目の『牡蠣』丁寧に優しく洗って、丁寧に衣をつけて。。。。
そして、揚げ過ぎないように、でも揚げ色はしっかり付けて・・・・・
さて。。。完成品をご紹介しましょう。
まず。。。馬ひじきごはん、おにぎりにしても美味しそう☆彡

里芋、生姜たっぷりで煮付けたら○

酢の物タコは一度湯通ししてから、ね。

透明なトロトロの柔らかい蕪と小松菜のお味噌汁です。

らっきょ、タルタルですけど、、、、いかがでしょう?

上手に揚がりました~~~~牡蠣フライ💖

これは超素敵な冬のおうちごはんになりました~~~~~~~

『わ~~~~超美味しそう!!!!今すぐに食べたいです!!!!!』
かなり上手に揚がりました!!!揚げ過ぎてません!!きっとフワフワでサクサクしてると思います!!
『らっきょを使えば、私でもタルタルソースが食せるんですね。。。これは素敵です!!!』
牡蠣に蕪に里芋。。。。冬の美味しい食材が満載の素敵なごはんになりました~~~~
これまたいい感じに盛り付けてくださって☆彡

『超フワフワで、最高に美味しかったです』とのこと。。。。食べたい。。。。
この記事へのコメントはありません。