
しっかり、煮込んで旨みを出して!作り置きにGOOD、ミートソース☆彡
何故か・・・・・
最近、生徒さんからのリクエストに、『ボロネーゼソース』が激増している・・・・
『センセーのブログをみて、超美味しそう♥って思って・・・・』と、
おっしゃって下さる方が多い・・・・
実はみどりも超オススメのこの便利ソース、是非、多くの方にこのソースのレシピを
お伝えしたい!!!いろんなお料理の元になってくれるこのソース、
大量に作って、冷凍保存もOKな素敵なソース。
今年の夏に向かって・・・まだまだリクエストが増えそうです♡
梅雨、やっぱ、まだ入ってない・・・
今年は雨不足になるのかな???
それは、大変マズイ状況ですぞ!!!!
何故なら。。。。お野菜のお値段が・・・・高騰しちゃいますから・・・
なんとか、雨、降ってください!!!!!
でも、いらしてくださる生徒さんにとっては、やっぱり、雨より晴れてる方が
いいに決まってる。雨の中、作ったお料理のお持ち帰りはなんとも、申し訳ない・・・・
ん~~~どっちもどっちだな・・・・
で、今回いらして下さった生徒さん、Mさん、
2学期に突入してる彼女です。
今回のリクエストは・・・最近、大人気のお料理、『ボロネーゼソース』
『センセーのブログ。凄く美味しそうで♡』
是非是非。得意料理にして戴きたい・・・・
・ パスタ DE ボロネーゼ ・ お野菜たっぷりのコンソメスープ
・ レタスのサラダ ・ アボカド生ハム巻き
大人気。ボロネーゼソース、
しっかり煮込むお料理です、何故なら・・・・大量のお野菜が入っていて、
煮込むことによって、それぞれのお野菜からいい感じに旨みが・・・・・
そして、大量のミンチからも美味しい旨みが・・・・・
じっくり煮込んで、大量に作る、
そして、余ったソースは冷凍保存して、オムレツに使ったり、
ミートドリアにしてみたり、ラザニアにも使えてしまう、便利ソース。
お野菜のみじん切りだけ頑張ったら。。。後は煮込むだけ。
『アボカドが食べたくって・・・・サラダ以外にどうしましょう???』
と、お題を戴いたので、生ハムを使って、一品作りました・・・・・
さて、いい感じに煮込めました!!!!!
ご紹介しましょう☆彡
だから、ドレッシングは少し頑張って、バルサミコ酢を使ってみた。
パスタに合わせても、パンに合わせても、どうやっても美味しい♡
『煮込みましたね・・・・でも、半分はお野菜、全部ミンチに見えるけど・・・・・』
でしょう???お野菜のみじん切りを頑張ったら、こんな感じに仕上りますよ、
お野菜苦手な方も・・・これならミンチと変わらな感じで食べてくれると思います。
『アボカドのカットの仕方も、覚えられました・・・・レモン汁。忘れないようにします』
綺麗な、緑色を持続させるためには・・・・レモン汁です!!!!
基本は、いい感じにパスタを茹でて、
残ったソースはお好みで変身させてくださいね。
この記事へのコメントはありません。