
肉汁が、ジュワ~~~~っと止まらない!!丁寧に作るとこうなるというハンバーグを焼く💖
もう、永遠のテーマかもしれない。。。。
あふれ出す肉汁のハンバーグ・・・・・柔らかくジューシーなハンバーグ。これホントにテーマです。
ただ・・・・こんなハンバーグを作ろうとすれば、やっぱりちゃんと手間をかけないと作れない。
一つ一つの工程を、丁寧にしっかりと。ここを守ってチャレンジしてみましょう。
こんな素敵なハンバーグを作れるようになっておくと、すっごく今後に役に立ちます。
彩りよく、全体を仕上げるために、カラフルなお野菜のグリルも一緒に・・・
こんな感じで、いかがでしょう????

雨が降らなくなった~~~~って喜んでいたら。。。
なんと、強烈な残暑がやって来ました。。。。
雨の間、少し気温が低かったから、余計に堪えるこの暑さです。
でも、負けずにいらして下さった生徒さん、Jさん。
今回が本格実習初回になる彼女です。
初回に選んだお料理は、やっぱ、定番『ハンバーグ』
献立はこんな感じにカラフルに・・・・

・ デミハンバーグ ・ カラフル野菜のグリル ・ ビシソワーズ
・ グリーンクルトンサラダ ・ ガーリックトースト
『硬くないハンバーグを是非、作れるようになっておきたくて・・・・・』
が、ご希望の彼女。なので、あふれ出す肉汁ハンバーグを目指します。
それには、いくつかしっかり頑張らなければならない工程があります。まずは玉ねぎをみじん切りして炒める。
そして、しっかりミンチを練る。味付けしてさらに練る。しっかり空気を抜いて、
形を綺麗に整えて、焼き色を付けて、優しく蒸し焼きにする。
言うには簡単ですが、意外に大変な作業ですが。。。頑張りましょう。
いろんな色の夏野菜、茄子、かぼちゃ、パプリカ、オクラをグリルしましょう。
後は、作ってからしっかり冷やすスープで、完成です。
ご紹介しましょう、ちょっと厚めのガーリックトースト。

クルトンをトッピングのサラダ。

冷たく冷やして・・・・

グリル、火の通りにくい食材はレンジしてから。

デミソースも作ります。

そして。。。容器に入れた後でもまだ、肉汁が・・・・

素敵なハンバーグセットの完成です♡

『わ~~~~センセー!!まだ、肉汁が溢れてきてます!!!!!』
しっかり丁寧に作ったハンバーグ、ご褒美はあふれ出る肉汁ですね。
『なんだか、もったいないぐらいですが、ちゃんと作るとこんな感じになるんですね』
そうですね、これぞ目標にしていたハンバーグ、完璧です。
『お野菜も、少し焼き色を付けてグリルしただけでとても美味しそうです』
色どりも素敵で。。。。後は盛り付け????
この記事へのコメントはありません。