
自宅で、ほっとするおうちごはんを食したい!とおっしゃるご主人様へ。『生姜焼き定食』💖
思わぬ誤算で、かなりの増加傾向にある、主婦生徒さん皆々様。。。。。
一人暮らしの女子であれば、『今日はこれ食べたい☆彡』とか、余りものを使って
なんとかお料理したい!とか、自身の好きなようにお料理することができるんだけど。。。。
これが、主婦生徒さんとなると、ご主人様のご意向を反映しないと!ってことになるにです💦
外食好きなご主人様ならすっごく楽しいんだけど。。。ご主人様のお仕事柄、
仕事で、外食が多いって方は。。。。おうちごはんをとってもお好みになる傾向が。。。。
フツーのおうちごはんで◎、特別じゃなくっても美味しいおうちごはん希望。。。
なんとか、頑張って作ってみました。。。。こんな感じ。。。。。

体調を崩してらした生徒さん、Aさんが、元気にいらして下さいました!!!良かった~~~
『どうも。。。引っ越し疲れ、みたいな感じで💦』
ん~~~なるほど、確かに引っ越しは疲れるし、ね。でも今回はお元気そうで☆彡
で、ご主人様が、『美味しいおうちごはん』が大好きな方で。
『仕事で、外食が多い感じで、たまに家で食べれるときは、絶対おうちごはんがいいと・・・・』
なるほど。。。。これは結構ハードルが高い。。。。
今回のお献立はこちら。。。。

・ 豚の生姜焼き ・ じゃことシソのサラダ ・ 出汁巻き
・ わかめとお麩のお吸い物 ・ 梅じゃこごはん
超、超、おうちごはんのド定番メニュー、ですよね?反対に言うと、、、外食ではなかなか
食せない献立だともいえるんですよね。フツー過ぎる。。。こういうお料理たち。。。
実は一番お料理の腕前が露見しがちな感じなんですよ。
上手に作れると、本当におうちごはんっていいな~~~~って思えるんですけどね💦
特に、出汁巻きとか、生姜焼き。一般的なお料理があるが故、美味しく作れてないと
ってことなんです。味のバランスも考えないとだし、彩りもだし、、、結構大変ですよね・・・・
でも頑張って作り上げてみましたよ、ご紹介は梅のごはんから・・・・

生姜焼きの時はお味噌汁よりお吸い物オススメ。

気合で、、、巻きましたね・・・・

じゃこも、ごま油でカリカリするまで炒めたら、いい感じのドレッシングにもなるし。

そして。。。いい味付の豚の生姜焼き。

硬くならないように薄めのお肉で玉ねぎも一緒に・・・・・

『こういうお献立がとても好きな彼なんですよね。。。。かなりしっかり基礎がないと、ですね』
そうなんですよね。。。これ、ちゃんと基礎が出来て、下ごしらえもちゃんと出来てないと
少し残念な出来上がりになってしまいがちな。。。。
『それでも、出来る限り頑張っておうちおご飯を美味しい、って思ってくれたらいいなって思います』
彼女もお仕事してらっしゃる中。。。。その気持ちは大変素晴らしいことですね。
簡単でもいいから、基本の美味しいお料理をこれからも頑張っていきましょう💖
この記事へのコメントはありません。