お料理の献立も。。。少しずつ夏向きに♥ラタトゥーユにしました♥
日本って。。。
本当にいい国で。
政治は最低ですが、こと、食文化に至っては絶対最高です♥
お料理に使う素材で、季節がわかる、
季節感のある、食事が出来る。とても、贅沢。
これから迎える季節、夏。お料理も変化します。
さて。
そろそろ気候が暑く??なってきた感がある今日このごろ。
実習にいらした生徒さんはMさん。
『暑いですよ!!もう』
ですね。
『なんだか、ちょっと涼し気な感じの献立がいいですよね。。。』
というご希望に、みどりのご提案は、冷たいスープ。
『え~~~~!!あれって、自分で作れるんですか???』
はい♥
実は簡単につくれちゃうんですよね♥
こんな献立にしてみました。
・ 冷製じゃがいもポタージュ ・ チキンのハーブ焼き ・ ラタトゥーユ
・ ヒラメのカルパッチョ ・ パン
さて、美味しく作ります、今回も♥
とにかくまず作るのは冷たいスープ。
キンキンに冷やさないと美味しくない。お味も少し濃いめにね。
夏野菜は、なんでもOK。
ぜ~~~んぶ一口大にカット。にんにくはスライスです。
で、トマト缶で煮込みます。
もし、ヒラメを一枚、いいのを購入しらた、捌きます。
もちろん、ヒラメは薄造りを購入でもOK。
しっかり目に塩コショウして、ピンクペッパーでトッピング。そして、乾かないように冷やします。
こんがり、チキンを焼きます。
ぱりぱりにしたければ、小麦粉をお好みで。
最後に冷えたスープをサーブしたら、
実食、してみましょうか??
どうかな?涼しげかな?
『凄い!!かなり豪華なランチになっちゃいました!!』
冷えたスープが。。。。
『作ったとは思えないぐらい、美味しいです!!』
これから暑くなるのに、このスープはお役立ち。
『食欲のないときでもイケますね』
トマト煮込みはソースがおいしいので、
『そう、パンで最後までたべなくっちゃね♥』
生徒さんと2人。
おいしいランチ、戴きました。
美味しかった♥ごちそうさま☆彡
この記事へのコメントはありません。